2024.12.24
ビジネスが急速に変化する現代は「OODAサイクル」と親和性が高い 流通卸売業界を取り巻く5つの課題と打開策
リンクをコピー
記事をブックマーク
フローリ:着いたで~。
レオナ:楽しい電車だったね。
フローリ:そんな長く感じんかったな。
レオナ:飲んでたからじゃん?
フローリ:ほな今からバス乗るで~。
レオナ:あそこから乗れるみたいね。
フローリ:大仏さん見にいくで〜。
フローリ:バリキモでかぃ(笑)。頭の上にアンテナついてるし(笑)。
レオナ:まじやばい。
フローリ:こんなん誰が想像つく?
レオナ:ほんとにでかい。
フローリ:この距離から見てもでかいんやからな。
フローリ:日本では観光地とかに必ずスタンプがあるねんで。
レオナ:え~と記念って英語でなんて言うんだっけ?
フローリ:まあ旅の楽しい記念にって感じやな。このもらったパンフレットの上に押すで。
レオナ:まずは私のパンフレットで試してみるね。
フローリ:もっとインクつけて同じ感じでお願いします (肩に)。もうちょっとこっち側がいい。
レオナ:めっちゃかわいいじゃん。じゃあ中に進もう、ってほんとでかいんだけど。
フローリ:ほんまでかすぎる。
レオナ:あれの3倍のデカさらしいよ。
フローリ:あ~自由の女神な。
レオナ:すごいよね~。重さは4000トンだよ。
フローリ:想像もつかへんわ。4000個車があるって感じやろか? 車ってだいたい1トンくらいやから。
レオナ:見て! 顔がある! 同じ顔かな?
フローリ:なんか頭にうんこいっぱい乗ってへん? あ、あ~いう髪型か! うんこみたいやねんけど(笑)。
レオナ:なんか丸いのがいっぱいついてるね。
フローリ:うんこってゆってもてごめん(笑)。
レオナ:幸運をくれるかな~。これには触っちゃダメなんだって。
フローリ:何がダメって?
レオナ:触れたらダメなのよ。
フローリ:そうなんや、 日本語ちゃんと読めへんからわからんかった。
レオナ:私のタイプではないわね(笑)。
フローリ:大仏さんにタイプちゃうって(笑)。
レオナ:これなに?
フローリ:うんこやろ?(笑)。うんこやと思ったけど、大仏さんの髪の毛の一個やった(笑)。
レオナ:あ~髪の毛ね。
レオナ&フローリ:200キログラムやってさ。
レオナ:全長120メートルだってさ。
フローリ:へえ~。
レオナ:まじででかいね。
フローリ:親指のこと?
レオナ:1.7メートルもあるんだよ。想像できる?
フローリ:無理やな(笑)。でかすぎて想像の域を超えとる(笑)。
レオナ:ここで地震起こったらどうなるのかな?
フローリ:思いっきり逃げるな。
レオナ:そうだよね~。
フローリ:これが倒れたら終わりやで。地震で揺れて倒れたら終わりやな。
あ〜! うちの好きなやつや!
つづく
「世界一の大仏に会いに行く」 外国美女の筑波旅がスタート!
チーカマは猫の餌の味!? 外国美女の飲んだくれ旅行記
「日本の電車っていつも〇〇!」 外国美女、大興奮の理由とは?
大きさはアレの3倍! 外国美女が世界一の大仏に大感激
外国美女も昇天寸前? 茨城の極楽浄土でおおはしゃぎ
壁一面の〇〇に外国美女戦慄! 世界一の大仏の中で見たものとは?
リスの群れに襲われる外国美女!? 牛久大仏の小動物園を体当たり取材
旅先では〇〇を食べよ! 日本大好き外国美女のオススメ和食とは?
突如開催! 外国美女の食堂マンガ品評会
時をかける外国美女、昭和のバスに出会う
山奥、大量の犬、空の餌皿…外国美女がヤバすぎる動物園を潜入レポ
キュートな子猿にメロメロ! 外国美女が茨城の穴場スポットを大満喫
2025.01.09
マッキンゼーのマネージャーが「資料を作る前」に準備する すべてのアウトプットを支える論理的なフレームワーク
2025.01.08
職場にいる「嫌われた上司」がたどる末路 よくあるダメな嫌われ方・良い嫌われ方の違いとは
2025.01.07
資料は3日前に完成 「伝え方」で差がつく、マッキンゼー流プレゼン準備術
2025.01.10
プレゼンで突っ込まれそうなポイントの事前準備法 マッキンゼー流、顧客や上司の「意思決定」を加速させる工夫
2025.01.06
上司からの「ふわっとした指示」に対し、デキる人がやっていること 4タイプ別で見る、仕事を依頼された時に重要なスタンス
2025.01.08
どんなに説明しても話が伝わらない“マトリョーシカ現象”とは? マッキンゼー流、メッセージが明確になる構造的アプローチ
2025.01.07
1月から始めたい「日記」を書く習慣 ビジネスパーソンにおすすめな3つの理由
2025.01.09
記憶力に自信がない人におすすめな「メモ」の取り方 無理に覚えようとせず、精神的にも楽になる仕事術
2025.01.09
職場に必要なのは「仲良し集団」ではなく「対立」 メンバーのやる気を引き出すチームビルディング理論
2025.01.10
職場にいる「できる上司」と「できない上司」の違いとは 優秀な人が辞めることも…マネジメントのNGパターン