2024.10.21
お互い疑心暗鬼になりがちな、経営企画と事業部の壁 組織に「分断」が生まれる要因と打開策
World's Most Asked Questions: What Is Energy?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
ハンク・グリーン氏:みなさんもうご存知かもしれませんが、我々はGoogleとYouTubeと協力して、インターネットで一番よく聞かれる科学の質問に答えています。
さて、私はみなさんを褒めたいと思います。インターネットの集合意識は、非常に難解で、魅力的な質問をしてくれました。
「エネルギーってなに?」。
エネルギーとは、すべてです。エネルギーはどこにでも存在します。宇宙が生まれた頃から存在する、宇宙の真の定数の1つです。
エネルギーにはさまざまなかたちがありますが、どんなかたちであっても同じことを意味しています。エネルギーとは仕事をする能力だということです。ここで言う“仕事”とは、力を与えてなにかを変位させる行為です。
例えば、ストンプロケットを踏むと、足がペダルに与える力が大砲を発射させる空気の力に変わり、ロケットを飛ばします。
あるいは、おいしいパテを楽しんだら、食べ物に含まれているエネルギーが体の数千兆の細胞のために使われます。
細胞がそのエネルギーを使って、DNAをコピーしたり、たんぱく質を修理や作成したり、材料を運んだり、筋肉を収縮させたり、つまり生きていくために不可欠なことを行うのです。
ロケットを飛ばすことや、細胞の働き、あなたに今この動画を見せているスマホやパソコンの動きも、すべて仕事です。
このような「仕事をする能力」がすべての物の本質的なことなのです。
一見、まったく動かなさそうものでも……例えばこの丸太にもエネルギーはあります。
丸太の材料は、炭素、水素、酸素からなるリグニンですが、リグニンには化学的なエネルギーをたくさん有しています。リグニンの分子のすべては原子間の結合で組み立てられていて、その結合にエネルギーがあるのです。
もしこの丸太に熱などの十分なエネルギーを加えた場合、その結合が外れて、その分のエネルギーが“火”として出てきます。
パテから得られるエネルギーも化学的なエネルギーです。私たちの体は、糖分、脂肪、およびタンパク質の化学的なエネルギーを使って動くのです。
さらに、丸太には核エネルギーも含まれています。この丸太の各原子は陽子と中性子で作られた核を持っていて、その粒子の結合は宇宙で一番強い結合です。
この丸太のなかの炭素や水素の原子の1つを分割して、陽子と中性子に分けることができれば、そのエネルギーが解放されます。
この丸太に入っているエネルギーのすべてを解放できれば、ここにはクレーターしか残らず、モンタナ州ミズーラ市のみなさんが死ぬことになります。
原子から作られているものすべてに核エネルギーが入っているということは、エネルギーと質量は同じ物だということです。
「E = mc2」という、あるドイツ人の特許局員が約100年前に思いついた式を知っているかもしれませんね。
これ以外にもエネルギーの種類はたくさんあって、それについてもっと話したいのですがその時間はなさそうですね。
しかし、かたちが違っても、すべてのエネルギーは仕事をするために使えます。タービンやエンジンのピストンを動かしたり、タブレットの画面を光らせたりすることにも使えますし、宇宙で一番不思議なエネルギーである「ダークエネルギー」は宇宙を広げるために使われていますね。
でもこれだけは覚えておいてください。仕事をやってもエネルギーはなくなりません。エネルギーはなくなることができないのです。
エネルギーは滅ばせないし、作れない。変換することしかできません。
例えば、パテの材料に含まれるエネルギーは体のエネルギーに変換されました。丸太の化学的なエネルギーも光や熱に変換されましたよね。
宇宙をエネルギーの永久の流れと考えてもらってもいいでしょう。その流れのなかで、私たちはエネルギーがちょっと休める場所にいるに過ぎません。
私たちの体がやっていることのすべて、例えば肺が酸素を吸収すること、心臓が血液を送ること、勉強することでも、宇宙の誕生から存在しているエネルギーをリサイクルしたものを使っているのです。
そしてただ生きていることだけでそのエネルギーを解放しています。解放されたエネルギーは、環境によってさまざまなかたちで使われています。
いいですか、インターネットのみなさん。エネルギーとは、すべてです。
関連タグ:
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.21
40代〜50代の管理職が「部下を承認する」のに苦戦するわけ 職場での「傷つき」をこじらせた世代に必要なこと
2024.11.20
成果が目立つ「攻めのタイプ」ばかり採用しがちな職場 「優秀な人材」を求める人がスルーしているもの
2024.11.20
「元エースの管理職」が若手営業を育てる時に陥りがちな罠 順調なチーム・苦戦するチームの違いから見る、育成のポイント
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.19
がんばっているのに伸び悩む営業・成果を出す営業の違い 『無敗営業』著者が教える、つい陥りがちな「思い込み」の罠
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.15
好きなことで起業、赤字を膨らませても引くに引けない理由 倒産リスクが一気に高まる、起業でありがちな失敗
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.21
40代〜50代の管理職が「部下を承認する」のに苦戦するわけ 職場での「傷つき」をこじらせた世代に必要なこと
2024.11.20
成果が目立つ「攻めのタイプ」ばかり採用しがちな職場 「優秀な人材」を求める人がスルーしているもの
2024.11.20
「元エースの管理職」が若手営業を育てる時に陥りがちな罠 順調なチーム・苦戦するチームの違いから見る、育成のポイント
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.19
がんばっているのに伸び悩む営業・成果を出す営業の違い 『無敗営業』著者が教える、つい陥りがちな「思い込み」の罠
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.15
好きなことで起業、赤字を膨らませても引くに引けない理由 倒産リスクが一気に高まる、起業でありがちな失敗