2024.10.01
自社の社内情報を未来の“ゴミ”にしないための備え 「情報量が多すぎる」時代がもたらす課題とは?
リンクをコピー
記事をブックマーク
DaiGo氏(以下、DaiGo):労働事件、すごいですね。この話を聞いてると、僕はちょっといい生活をしてますね。
島田さくら氏(以下、島田):あはは(笑)。
DaiGo:労働もなにも……。でも、すごいよく言われるんですけど、そう言ったら僕は常にブラックですからね。1日何時間労働ぐらいだろう?
島田:あら、けっこう。
DaiGo:19時間ぐらいかな。
島田:めっちゃ働いてますね(笑)。
DaiGo:いや待って。寝てる時間……。起きてる時間はそう(労働)だよね。でも、労働だと思ってないですからね。
島田:ひぇー。(コメントに)「セルフブラック」って書いてある(笑)。
(一同笑)
DaiGo:いや、自分のことでブラックになれるときは、それはブラックって言わないから。それはなんて言うんですか。
島田:まあ、自分でやる分には(笑)。
DaiGo:そう。ブラック……いいほうのブラックですよ、たぶん。どちらかというと、ブラックはブラックでも、ブラック企業じゃなくてブラックカードのほうのブラックですよね。プラチナのちょっと上ぐらいの。
島田:イケてるほうの(笑)。
(一同笑)
DaiGo:(コメントにて)「ニートの星!」って。
島田:ニートの星(笑)。
DaiGo:ニートの星なんですよ、僕は。
島田:へえ。
DaiGo:労働基準法だと8時間でしたっけ、1日?
島田:8時間です。最大で8時間ですね。
DaiGo:最大8時間、人のために働くのが嫌で就職しなかった人間ですからね(笑)。
島田:でも、8時間しんどいですからね、けっこう(笑)。
DaiGo:言いますよね。
島田:うん。
DaiGo:誰だっけ? 起業家の言葉でいい言葉があったんですよね。
「自立したい」とか「独立したい」とか「起業したい」って言ってる若者に対して、「独立したり、起業するってことは、他人ために50時間働く生活から、自分のために週100時間働く生活になることだ」って言ってる人がいて、「なるほど。確かにそうだな」って思ったんですよね。
島田:自分でやるにはそれなりに大変ですよね、きっと。
DaiGo:でも意外と慣れれば、楽っちゃ楽なんですけどね。
島田:私も雇われだからあまり……(笑)。
DaiGo:確かに。
島田:きっちり8時間ぐらいしか働かないんですけど。
DaiGo:え、じゃあ働いてない時はなにしてるんですか?
島田:働いてない時は育児ですね。ほぼ育児です。
DaiGo:なるほど。それは言ってよかったんですね?(笑)。
島田:うん(笑)。
DaiGo:あ、そうなんですね。じゃあ、僕べつに気使ってはずす必要なかったじゃん(左胸に付箋を貼る)。
島田:あれれ。あ、つけてある。
DaiGo:さっき、「じゃあ、つけるね!」って約束したので。
島田:(コメントに)「サイトに載ってるでしょ」って書いてある(笑)。
DaiGo:載ってるんだ。じゃあ、大丈夫ですね(笑)。
島田:載ってます。(コメントにて「ファンが減ったよ」)あれ、ファンが減っちゃった。
DaiGo:いや、新たなファンがついてます(笑)。(コメントにて)「さくらロス」って来てる。早えな、ロスするの(笑)。
島田:(笑)。
DaiGo:さっきお子さんにもらったんです。「だいご」って書いてくれて。
島田:知らないうちにひらがなが書けるようになってたという衝撃の(笑)。
DaiGo:すごい、なんかパックマンみたいな似顔絵がついてますね。かわいい。
(コメントにて)「時間管理」知りたいって来てますね。確かに。働きながら育児をしてる、しかも相当ハード、大変な仕事でやってるから、確かにどういうふうにやってるかは気になりますね。
島田:でも、朝保育園に預けて、迎えに行って。保育園でもう晩ごはんまで食べているので、帰ったらお風呂に入れて「寝ろ」って言って、もう(笑)。
DaiGo:へえ。でも仲良さそうでしたね。
島田:そうですかね。けっこう「ドライだね」って言われるんですけど。同じ部屋にいても、それぞれ本読んでるとか。
DaiGo:あ、すごい。自立してるな(笑)。それぞれ本読んでるとか、すばらしいですね。でも、親の真似するって言いますから、子供が見てるときに、本読んだり、勉強してるところを見せるのはすごくいいらしいですね。
島田:そうなんですね。親の背中を見て、育てばいいかな。
DaiGo:僕も読書するようになったの、母親の影響ですもん。
島田:そうなんですね。へえ。
DaiGo:薬剤師で、家にいる時はやっぱり薬学書とか、そういうのをけっこう読んでたんですよね、うちの母親が。それで、自分も真似して読むようになって。
ただ、読むって言っても、薬学書って英語かドイツ語なので結局見てもわからないので、絵の部分しか見てない。だから化学式みたいな。
島田:解剖図みたいな(笑)。
DaiGo:そうそう。それを絵だと思ってて。幼稚園の時とか、みんながお人形さんとか機関車とか書いてる時に、1人でベンゼン環とか書いてたので、かわいげのない子供。
島田:ヤバイ子供(笑)。
DaiGo:めっちゃくちゃかわいげのない子供でしたけどね(笑)。
島田:闇とか言われるんじゃないの(笑)。
DaiGo:闇とか言われそう。当時の先生は不思議な子供だと思ったと思います。
島田:(笑)。
DaiGo:(コメントにて)「親がヤクザ医師?」って、違うわ(笑)。字、違うわ。薬のほうですね。薬のほうの人というのもおかしな話だな、今の言い方はな。
島田:薬のほうの人(笑)。
DaiGo:微生物と薬学の勉強をしておりました。(コメントにて)「そろそろ本題に」って。本題? 本題に入ってたじゃん。今、めちゃくちゃ本題に入ってたよ(笑)。
島田:本題、なんだろう(笑)。
DaiGo:本題はなんですかね。そろそろ本題いきます? もう15〜16分ぐらい経ってるから、趣味の話を聞きましょうか?
島田:うん。
DaiGo:でも、ちょっとみんなが見れるところでは言えない趣味だったので……。
島田:(笑)。
DaiGo:じゃあ、もう切り替えちゃいますか? ここから先は業界的にまずいらしいので、会員限定にしてやりたいと思います。さっきのオープニングの時のふた絵……ふた絵というんですけど、壁紙みたいなのがあったじゃないですか。あのさくら先生の写真を撮ってる時に、なんの先生をさくら先生がしたのかって話から聞こうと思います。ちょっと衝撃的ですよ。
島田:そこまでハードル上げられると(笑)。
DaiGo:いやいや(笑)。
島田:写真撮ってた時は……。
DaiGo:いや、まだ大丈夫ですよ(笑)。切り替わりました? 大丈夫ですね。じゃあ、どうぞ。
島田:そこまで大々的な話じゃないんですけど(笑)、写真撮ってた時は、カメラで映してくれる人と20分ぐらいしゃべってたんですけど、ずっと当時はまっていた『SM課長』というBLの話だけを延々。
DaiGo:してたと(笑)。
島田:延々してましたね(笑)。
DaiGo:なるほど。
島田:「課長かわいい!」って言って。
DaiGo:課長かわいい(笑)。『SM課長』というのはどういう? だいたいなんとなくわかるんですけど、どういう?
島田:『SM課長』は……。
DaiGo:てか、知ってる人いるのかな?
島田:あの名作、『SM課長』を知ってる人が(笑)。
DaiGo:そんな『島耕作』みたいに言われても(笑)。
関連タグ:
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには