2024.12.19
システムの穴を運用でカバーしようとしてミス多発… バグが大量発生、決算が合わない状態から業務効率化を実現するまで
リンクをコピー
記事をブックマーク
絵本作家のぶみ氏(以下、のぶみ):でもこの前、ベンツの番組に出たときに、ベンツに乗らせてもらったんだけど、中はトヨタらしいんですよね。だから、「ベンツの中、トヨタなんだ!」って思って。
山口トンボ氏(以下、山口):あー、なるほど。
のぶみ:発注がトヨタなんですよ、中が。
西野亮廣氏(以下、西野):はいはいはい。
のぶみ:「そういうの、ありなの?」って思って(笑)。「そういうのありなんだったら、昔の(型の車の)やつ、やりゃあいいじゃん!」って思って。あれ、みんなほしいよ。
トンボ:そうですよね。
のぶみ:やってほしいですよね。
トンボ:本当にほしい。
のぶみ:旧車で……俺ん家のミニクーパーなんか、道の真ん中で止まりましたからね。
トンボ:(笑)。
のぶみ:プシューンとかいって(笑)。
西野:ありましたよねー。
のぶみ:坂で発進する前に(後ろに)下がりますからね。やめてほしいよなあ(笑)。
トンボ:西野さんは、「へんてこロボット博士」になったから、ぜひちょっとつくってほしいよ。
のぶみ:絶対やったらいいよ。
西野:つくってほしい。(今度)対談ありますよね。
トンボ:そうです。知識人の方との対談が。
のぶみ:ロボットで有名な人(ロボットクリエイター・高橋智隆氏)いますよね。なんか乾電池でこうやってこうやって……。
トンボ:Robiくんとかつくってるやつですね。
のぶみ:Robiくんとかつくった、『情熱大陸』とかにも出てた人いますよね。
トンボ:いますいます。
西野:せっかく、へんてこロボット博士みたいな肩書きがあるんだから、ライブ会場のスタッフとか、みんな「ウィーーン、イラッシャイマセ」みたいな、ああいうコスプレさせようかな。
のぶみ:(笑)。
西野:マネージャーとかに、こういう(ロボット型の)ダンボールやって。
トンボ:というかもう、最悪アンテナがついてたら(笑)。
(一同笑)
西野:マネージャーに、「こいつロボットか?」みたいな。それやろっかな。
トンボ:要所要所で、こういうやつもいるという。
西野:あー。
トンボ:動かしとるやつもいるみたいな。
西野:それいいっすね。そこからフザけてる感じ。
のぶみ:フザけてるなあ、それ(笑)。
西野:独演会でそれ考えてたんですよ。客入れ、客出しのところのお楽しみみたいな。
トンボ:あー、確かにね。
西野:去年は着ぐるみを着たやつが、ワーッとやってたんですけど。
トンボ:着ぐるみ着ましたねえ。
西野:せっかくロボット博士になってんから。
トンボ:確かにね、今そうですよね。博士ですからね。
のぶみ:そうだよねえ。
西野:スタッフの衣装、絶対統一したほうがいいですよね。
トンボ:出歩くね。
西野:出歩くスタッフの衣装は。絶対ですよね、それ。
のぶみ:だって、声かけづらいもんね。誰がスタッフなのかわかんないもんね。
トンボ:確かに確かに。
西野:そうっすよね。もう23時ですね。
トンボ:そうですね、いろいろ肩書きの話が出ましたけども。
のぶみ:なんかわかんないけど、僕、ゆるキャラを個人でつくったことがあるんです(笑)。
西野:はいはいはい。
のぶみ:60万でできますよ。
西野:なるほど。着ぐるみね。
のぶみ:だから、ハロウィンのプペルのときも呼んで、西野さんが一緒に連れてったら、それだけでマスコミに(会見を)やるときに絵になるんですよ。
西野:そうですね。
のぶみ:60万でけっこういいやつつくってくれるので。中の構造とかも、イラストを描けばそのままつくってくれるんですよ。
トンボ:なるほどなるほど。
西野:プペルの着ぐるみって、どんなんなんだろう。あいつ気持ち悪いっすよね、なんか。
のぶみ:だから、プペルにするか……。
西野:もう1個の。
のぶみ:あっちのほうにするかというのは、また別の話じゃないですか?
西野:そうかそうか。そっちだったら、なんかできそうですけどね。
のぶみ:そっちのほうが、みんな写真撮れるとか。プペルはみんなコスプレできそうだもんね。
西野:それいいっすね。
トンボ:そろそろお時間ということで、のぶみさんは明日また……。
のぶみ:明日大阪に行って、(7月)31日におそらく人生で一番多い人数の……行ったらちょっと少ないかもしんないけど(笑)。多いはずのやつを、ちょっとトラブルがないようにリハーサルをしてやります。
あとは、『さよなら ママがおばけになっちゃった!』が出てるんですけど、これやっぱりおもしろいんだよ。
西野:(笑)。
のぶみ:絶対いいので、ちょっと読んでみてください。ダメだったら「ダメだ」って言ってかまわないんですけど、やっぱり名作なんだよなあ(笑)。
(一同笑)
トンボ:いや、もう本当に。
のぶみ:本当にいいので。逆にどこが悪かったのか、教えてほしいぐらい。全国の書店にも売っているので。ほんで、8月1日のNHKの『おかあさんといっしょ』を録画してください。
西野:なるほど。
のぶみ:もしかしたら僕が必死になってやったものが映るかもしれないので。
トンボ:はい。
のぶみ:それで、「そこぐらいまでしか言っちゃダメ」と言われてますので(笑)、よろしくお願いします。
西野:とりあえず、私は8月2日にのぶみさんの個展に行って。
のぶみ:ありがとうございます。
西野:わかったらTwitterのほうでつぶやくので。
トンボ:独演会がもうやってくるぞというところ。
西野:そろそろ独演会がきて。
のぶみ:今空いてる日は?
西野:ありがたいことに、けっこうチケットが売れたんですよ。18日、19日はもうアウトで、それこそのぶみさんに来ていただく日もアウトで、それ以外の日がちょこちょこ残ってるみたいな。
トンボ:17日とか。
西野:17日とか。
のぶみ:もうそれ、「残り何枚です」って出したほうがいいですね。
西野:なるほどなるほど。
のぶみ:まだ来たい人もいるだろうからね。
西野:1つよろしくお願いします。
のぶみ:じゃあそれもTwitterとかFacebookとか。
西野:そうですね。
のぶみ:残り何枚かわかる? ソールドアウトかわかる?
トンボ:次回の番組がちょっとまだ未定ということで、また決まり次第お知らせするということで。今日はこのへんで!
西野:とりあえず、のぶみさんの個展のほうに!
のぶみ:ありがとうございます!
西野:おやすみなさーい。
のぶみ:おやすみなさい、すいません。
関連タグ:
M1決勝に進出した芸人がスベる理由とは? キンコン西野が語る、ライブの落とし穴
「いつまでも客でいられると思うなよ」キンコン西野が目指す、お笑いライブの向こう側
「レギュラーがなくなって3ヶ月自宅謹慎…」キンコン西野が振り返る、芸能界で死にかけたピンチ
西野亮廣・ニューヨーク初個展“大盛況”の裏側「最初の1時間誰も来なくて…」
キンコン西野「新作絵本のマネタイズは10年後でいい」世界の子供に無料配信を提案する真意とは?
今の時代は0円で発信したもん勝ち? CDがバカ売れした90年代との違い
「西野亮廣独演会 in 東京」怒涛の10回公演の内容とは?
「仕事は増えたのにファンは減った…」キンコン西野が振り返る、芸人時代の失敗体験
キンコン西野「前列に堅気じゃない方がいたことも」過去の独演会で起こった、予測不能のハプニング
ロボットに奪われる職業はなに? キンコン西野が語る、IoT時代の問題点
ロボット・自動運転車の理想のカタチとは? キンコン西野が語る、30年前に描いた未来
絵本作家のぶみ氏の自信作『さよなら ママがおばけになっちゃった!』の魅力を力説
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.13
ファシリテーターは「しゃべらないほうがいい」理由 入山章栄氏が語る、心理的安全性の高い場を作るポイント
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05