CLOSE

Why Do Cats Knead? (全1記事)

人間を信頼している証? 飼い猫が前足で“ふみふみ”する理由

猫を飼っている方なら、猫が毛布や飼い主のヒザなどを前足を使ってふみふみする仕草を見たことがあるのではないでしょうか。時には、爪が引っかかって痛いこともありますが、かわいくて思わず許してしまいます。猫がこの行動をとる理由としては、前足から出る分泌物でマーキングしているという説や、子猫が母親に甘える特性が残っているからという説など、いくつか挙げられています。しかし、そのいずれも決定的なものとは言えないようです。野生の猫と飼い猫、オス猫とメス猫の行動の違いなどから、その本当の理由を解説しました。

「ふみふみ」には理由があった

ハンク・グリーン氏:猫ってこう、なにげなくすり寄ってきたり、あなたを見上げてのどをごろごろ鳴らしたりして、いつもなんだか幸せそうですよね。

こう、「ふみふみ」してきたりして、まるであなたからビスケットでも作ろうとしてるみたいに。本当にかわいいですよね。

かわいいんです!

猫に愛されるってのは決して悪くないんです。ただ、彼らは肉球の間にちいさなナイフを隠し持っていますからね、彼らの愛は時に痛かったりもするもんです。

ではなぜ、彼らはあの「ふみふみ」をやるんでしょう? 彼らのこんな行動にもちゃんとセオリーが存在するんですよ。

彼らのこの行動は主に、ほかのたくさんの動物のように縄張りを主張するための行動だと言われています。彼らの肉球からは彼らそれぞれ独自のにおいが出されていますから、それでマーキングをしているんです。

または、成熟した個体に未成熟な性質が残っている、ネオテニーと呼ばれる現象ではないかともいわれています。なぜなら子猫にはもっとたくさんのお乳が出るように母親のお腹をにぎにぎとマッサージする習性があるからです。

成熟した大人の猫でも、毛布なんかをふみふみしている時になにかその辺にあるものを口に含んでいたりすることがよくありますから。

しかし、同じ大人の猫でも野生の猫はこのふみふみをしないんです。こういったネオテニーが見られるのは動物全般で見ても室内で飼われている動物にだけなのです。

なぜそうなのかというと、長年人間に飼われてきた猫は、本来備わっている、どう猛さが薄れ、私たちが好む大人しくフレンドリーな優しい性格へとシフトしてゆきます。

どんどん甘えん坊になってしまうのは、そうすると人間にたくさんかまってもらえることがわかっているからです。

私たちもよく知っているように、野生の猫は社交的ではありませんよね。彼らは私たちを食べようとする勢いで噛みつこうとしてくるばかりで決してすり寄ってきてくれたりしませんから。

ヤマネコというのは私たちがよく知っている猫の先祖であり、孤高のハンターですが、そんな彼らがフレンドリーに接するのは同じ種類のヤマネコたちだけだと言われています。それも交尾のシーズンのみです。

彼らが優しくなる主な理由として挙げられるのは2つ。1つ目は「こんにちは、かわいこちゃん。こっちに来て僕とたくさんのちいさな子猫を作ろうじゃないか」という気分の時。そしてもう1つは母性が働いている時。つまり母猫と子猫の間にある愛情です。

そんな野生の猫とは正反対に、飼われている猫たちにはもっとたくさんの愛情を分かち合える存在があるわけです。だって彼らはもう孤独ではないのですから。人間といういつでも寄り添い抱き合え、食事をねだれる存在があるのです。

彼らの「ふみふみ」は本来子猫として生き延びるための行動でありましたが、今では成猫のこの仕草はどれだけ私たちを信頼し、安心しているかを証明するための仕草であると言えます。

もしあなたに母猫のようなふかふかの毛皮があったなら、彼らの肉球の間に隠れているちいさなちいさなナイフなんかどうってことないんでしょうね。

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

関連タグ:

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • 民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!