2024.10.21
お互い疑心暗鬼になりがちな、経営企画と事業部の壁 組織に「分断」が生まれる要因と打開策
リンクをコピー
記事をブックマーク
山口トンボ氏(以下、山口):そんなこんなでニコ生ですけれども、今日のテーマを決めますか。
西野亮廣氏(以下、西野):僕は決めてるんで。
絵本作家のぶみ氏(以下、のぶみ):なんかあります?
西野:2つあって。
のぶみ:すごいね! この人2週間前、ものすごい話したんですよ。
トンボ:もう、尽きない。
西野:トンボにはチラッと言ってるんですけど、今年のハロウィン。渋谷のハロウィンのゴミ拾いのイベント、去年はゴーストバスターズでやったんですけど。
トンボ:大盛り上がりだったよね。
西野:はいはい。今年どうするかっていう。
のぶみ:大成功だったから。
西野:ええ。それで3日ぐらい前に渋谷区長の長谷部さんと打ち合わせして、「また、今年もああいうことをやろう」みたいになったんですよ。
のぶみ:そうなんだ、えーー!
西野:それをどうするかっていう話が1つと、あとはイベント。ライブちょっと飽きたっていう話。
トンボ:なるほど。ライブのあり方みたいな話ですよね。
のぶみ:ライブ飽きたかあ。
西野:ライブ飽きたっていうか、ライブは楽しいんですけど、今の形がもうちょっと……。
トンボ:やり方が。
西野:やり方が飽きちゃったっていう。
のぶみ:でも確かに、謝罪会見はおもしろかったね。
西野:謝罪会見は楽しかったです、はい。
のぶみ:いやー、いいっすね。
トンボ:のぶみさんはどうですか?
のぶみ:僕はバンダイの営業の人に持ち込んで、来ていただいて、開発部の人に会わせていただいて。
西野:おもちゃの話。
のぶみ:「なるほど! おもちゃってこうやって作っていくのか!」っていうのが、ちょっと理解できましたね。
西野:へー、おもしろい。
のぶみ:それを超えないと、「あ、できないんだ」って。あと、企画書の書き込み方っていうのが、こんくらいあげないと企画が通らないんだっていうことが、だいたいわかりましたね。
トンボ:なるほど。
のぶみ:でも、いけなくはないなってちょっと思って。
西野:あ、知りたいところですね。
のぶみ:バンダイ、おもちゃの作り方はおもしろかったですね。あと、『いのちのはな』っていうの、『情熱大陸』で今ずっと作ってるんですけど。
西野:はいはいはい。
のぶみ:『情熱大陸』って言っちゃった(笑)。まあいいや、見てないから。
西野:(笑)。
のぶみ:それで今作ってるんですけど、これちょっと有料のほうで読もうかな。
トンボ:これはいいですよね。
西野:発売前のやつですもんね。
のぶみ:言っちゃった(笑)。
トンボ:言っちゃいましたけどね、まあまあまあ。
西野:まあまあまあ。
のぶみ:謝罪しよう(笑)。
トンボ:どうしましょう。どれからいきましょう。
西野:どれから。
のぶみ:(コメントで)「ほんとは吉本辞めるの?」って、吉本辞めないですよね?
トンボ:これあれじゃないですか? エッグ矢沢が吉本辞めるっていう。
西野:あいつから電話かかってきとった。辞めるん?
トンボ:今月いっぱいで。
のぶみ:エッグ矢沢?
トンボ:吉本の後輩でいるんですよ、エッグ矢沢っていう。YouTuberみたいな格好でずっとやってる。
のぶみ:西野さんがラジオ番組みたいなので出てた。
西野:そうです、そうです。
のぶみ:『ろくでもない夜』とかに出てる。
トンボ:あー、そうですそうです。6月いっぱいで。
西野:辞めるっていう? ちょっと話それるんですけど、それで言うたら。吉本って……僕はなんやかんやで、吉本とそんなにガッツリ仕事はしてないんですけど。
たぶん吉本芸人のなかでも、トップクラスに吉本と仕事してないと思うんですよ。けっこう個人でやっちゃってることが多いので。
のぶみ:そうだよね。普通クビになるよね。
西野:まあでも、なんて言うんですかね? 会社との関係は非常によくて。
のぶみ:すごいよね。
西野:なんかあったら、それこそ「これやりたい」「あれやりたい」とか言うし、「こっから先はあんまり口出さないでくださいね」って話もきっちりするんですよ。副社長とかと。
のぶみ:そうなんだ。
西野:僕はなんやかんやで、吉本でいいなと思うんですよ。居心地は非常にいいんですよ。
吉本ってけっこう放任主義的なところがあるので。しかも僕は、自分でワーって仕掛けていくことが多いので、放任主義のほうが助かるんですよ。
たぶんナベプロとかエイベックスとか、ほかの事務所だったら、ちょっと面倒くさいことになる。「それやらんといて」みたいな。でも、吉本は放任主義だから、僕は吉本の恩恵を非常に受けてるほうだと思うんですね、芸人の中では。
テレビに出てる芸人さんはさておき、ほかの若手芸人って得してる? 吉本にいることで。
トンボ:あー、だから、西野さんみたいな考えをそもそもしてないと思うんで。
西野:うん。
のぶみ:たぶん芸人になる人って、例えばお笑いのM-1出てみたいな。ほんで、それからレギュラー取って、そのときトークでがんばんなきゃいけなくてって。
たぶん先人たちが築いたルートで行こうと思ってる人たちだと、売れたときは吉本のほうがいいですよね。
西野:まあそうですけど、それが5年前、10年前と今を比べたときに……10年前に売れてる人のほうがやっぱり。どうしたって今、席が完全に埋まってないですか?
トンボ:そうですね。
西野:別にさんまさんいなくなってないし。だから、結局ずっと埋まっている段階で、吉本が用意してるレールにちゃんと乗っかると、行き止まりになって、10年前に売れたときに比べると恩恵を受けないんじゃないかなって思って。
トンボ:なるほど。
西野:けっこうな芸人見てると、辞めたらええのになって思っちゃう。僕にとってはすごくいい会社ですけど、そんなに恩恵受けてんのかなあ。
トンボ:自発的に違う活動をしてるっていう人も、そもそもそんなにいないんじゃないかなと思うんで。
西野:例えば、お笑いライブとか仕掛けたりはしてるやんか。
トンボ:はいはい。
西野:あれ、別に吉本が企画してるわけじゃないやんか。
トンボ:そうですね。
西野:自分たちが企画して。
トンボ:そうです。
西野:それで「吉本に企画書通るかなあ?」みたいな。ほんでマネージャーが「ちょっとまだですね」とか言って、「通れへんかった」みたいな。いやいや、もうやったらええやん。
のぶみ:それはやってもいいんですか?
西野:吉本辞めてやっちゃえばいいのに。吉本から恩恵受けてたらいいですよ。定期的にルミネに出てるだとか、グランド花月に出てるだとか、吉本制作の番組に出てるとかやったらわかるけど、そうでもないなんでもない人が、なんかわかんないけど……。
トンボ:でもねえ、僕もこうやって西野さんとお話させていただいたり、いろんな方々と会って、「確かにそうだな」とは思うんですけど、そもそもそこを疑ってないんすよ。
西野:なるほどね。
トンボ:僕も芸人やってた時代があったんですけど、そういう発想がないんじゃないかと。
西野:もうね、奴隷! 奴隷的発想!
トンボ:奴隷的発想だとは思うんです。だけどやっぱり、「ライブしなきゃ」とか、「テレビに出るには……」とか、わかんないですよ。
僕はそうだったっていう話なんで。要は、そこに1ミリも疑いがないというか。そこのレールでしかやっぱ考えてない。
西野:なるほどなあ。
のぶみ:「歌ネタ作ろうかな」とか、「M-1でやりたいから漫才のほう」とか、とにかくネタをよくするっていうことは考えてるかもしれないけど、それ以外のことを考えてるかっていったら、考えないかもしんないですね。
あと、「先輩と飲みに行きたい」とか、そういうのは考えたりするけど、それ以外のことを考えてないのかもしれないですね。
西野:なるほどな。
トンボ:西野さん以外の、昔の僕的な考えの人は、逆に思ってると思いますよ。西野さんのことを。
西野:どういう?
トンボ:大丈夫なのかって。
西野:なるほどなあ(笑)。
トンボ:だから、そっち、そうなってるようなかんじはしますね。
西野:なるほどね。
トンボ:雰囲気的には。
西野:なるほど……絶対大丈夫です! もう言い切ります。絶対大丈夫です、僕。
のぶみ:僕も絵本のラフとか、講演会で読み聞かせちゃうんですよ。
西野:はいはいはい。
のぶみ:それ、出版界ではかなりタブーなんですよ。これやってる人は僕しかいないんですよ。
西野:なるほどね。出版前にもう出しちゃうっていうのは。
のぶみ:ほんでこの前、僕の担当者に、「発売前の絵本のラフとか読み聞かせてるけど、あれって大丈夫なんですか?」って聞いたんですよ。そしたら、「それがのぶみさんだから、もう慣れました」って言ってましたね(笑)。
西野:なるほどね。もうやりきっちゃったらいい。
トンボ:やりきっちゃうってことですね。
のぶみ:だからたぶん、西野さんもそういう感じだと思うんですね。なんか、もうあきらめられてるっていうか(笑)。
西野:はいはい。僕はもうぜんぜん大丈夫ですけど、後輩を見てると心配。あまりにも危なっかしくて。
5年前とやってること変わってなくて、ただ歳とっちゃったみたいな後輩がけっこういてて。
のぶみ:しかもたぶん、(給料)そんなもらってないでしょ?
西野:いや、そんなんもらってないですよ。
のぶみ:お金的にはね。バイトしますよね、たぶんね。
西野:当然ですけども、やっぱりだんだんチャンスは減っていきますからね。歳を重ねていくと、若手として出ていこうとしたときに、どんどんどんどん。
そりゃ20代のおもろいやつと、30代のおもろいやつやったら、20代のおもろいやつのほうがそりゃ有利ですから。
見てると危なっかしいな、とか思っちゃうんですけど。なんだろうな? 考えないんかなあ……。
関連タグ:
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.21
40代〜50代の管理職が「部下を承認する」のに苦戦するわけ 職場での「傷つき」をこじらせた世代に必要なこと
2024.11.20
成果が目立つ「攻めのタイプ」ばかり採用しがちな職場 「優秀な人材」を求める人がスルーしているもの
2024.11.20
「元エースの管理職」が若手営業を育てる時に陥りがちな罠 順調なチーム・苦戦するチームの違いから見る、育成のポイント
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.19
がんばっているのに伸び悩む営業・成果を出す営業の違い 『無敗営業』著者が教える、つい陥りがちな「思い込み」の罠
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.15
好きなことで起業、赤字を膨らませても引くに引けない理由 倒産リスクが一気に高まる、起業でありがちな失敗
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.21
40代〜50代の管理職が「部下を承認する」のに苦戦するわけ 職場での「傷つき」をこじらせた世代に必要なこと
2024.11.20
成果が目立つ「攻めのタイプ」ばかり採用しがちな職場 「優秀な人材」を求める人がスルーしているもの
2024.11.20
「元エースの管理職」が若手営業を育てる時に陥りがちな罠 順調なチーム・苦戦するチームの違いから見る、育成のポイント
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.19
がんばっているのに伸び悩む営業・成果を出す営業の違い 『無敗営業』著者が教える、つい陥りがちな「思い込み」の罠
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.15
好きなことで起業、赤字を膨らませても引くに引けない理由 倒産リスクが一気に高まる、起業でありがちな失敗