2024.10.01
自社の社内情報を未来の“ゴミ”にしないための備え 「情報量が多すぎる」時代がもたらす課題とは?
How Do My Fingerprints Form? (全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
ハンク・グリーン氏:もしもあなたに指があるなら、もちろん指紋もありますよね? あなたと同じ指紋を持つ人は1人もいない……はずです。
だからこそドラマに出てくる犯罪者は手袋をつけているのです。
一卵性双生児であっても、指紋は同じではありません。しかし、指紋ができる過程は遺伝子によるところが大きいようです。
大抵の人は指紋がランダムなものだと考えていますが、大まかな形は遺伝子によって決まります。
指紋には3つの基本的な形があります。
渦状紋という、渦巻きや円を描いている形。
蹄状紋という、同じ方向から出てまた同じ方向へ戻る形。
弓状紋という、片方から出て反対方向へ向かう形です。
どの指にどういった指紋のパターンができるかを遺伝子が直接コントロールしているわけではありません。しかし左右対称の指紋になるかどうかというような、パターンを生み出す上である程度の影響を及ぼします。
これは6週から8週目の胎児の写真です。胎児は指や掌、足に「ボーラ―パッド」と呼ばれる分厚い塊のようなものができます。
なぜこれができるかというと、間葉と呼ばれる特殊な幹細胞の組織が、皮膚の下で膨張するためです。間葉は最終的に肌や血管といった結合組織へと発展していきます。
人間の胎児の場合、ボーラーパッドはそんなに長い期間残るわけではありません。手は成長し続けますが、10週目ごろになるとボーラーパッドの成長が止まってしまいます。
次の5週間でボーラーパッドは手や足の中に飲み込まれ、見慣れた形へと変わっていきます。
遺伝子が影響を与えているのは、手がどのように成長していくかということや、指紋がいつ形成され始めるのかという部分です。そのため、必ずしも指紋が左右対称であったり同じ形になるわけではないのです。
例えば、指の片側の方が早く成長すれば、ボーラーパッドは盛り上がってしまい左右どちらかに向いた傾斜ができます。先に現れて盛り上がって、傾きができたヒダがあれば、指紋は蹄状紋となります。
しかしボーラーパッドが傾かないままヒダが現れると、左右対称に近い形状の指紋ができます。研究によれば、ボーラーパッドが平らで、かつ飛び出して膨らんでいれば渦状紋となり、ほとんど膨らんでいなければ弓状紋となるようです。
こうした指紋パターンは遺伝子よって形作られるため、家系ごとに特徴があります。
しかし! 家族内でも指紋が一人ひとり違うことには、まだ込み入った仕組みがあるのです。
はっきりとは解明されていませんが、研究者たちは子宮内での胎児の位置や、羊膜に触れているか、羊水の濃度成分などの環境要因が影響していると考えています。
こうした要素が総合的に関係して、指紋のヒダの数やどんな形になるのかを決定するのです。そのため、一卵性双生児で指紋が同じパターンをしていたとしても、厳密には異なるというわけです。
関連タグ:
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには