2024.12.19
システムの穴を運用でカバーしようとしてミス多発… バグが大量発生、決算が合わない状態から業務効率化を実現するまで
カンタン!気になる彼のマザコン度をチェック!(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
来島美幸氏:どうも、こんにちは。ノッツェ加盟店25~nico~(ニコニコ)の来島です。今回は、気になる彼がマザコンかどうかをチェックできる方法をご紹介していきます。ぜひご覧いただければと思います。
結婚を意識している彼のマザコン度を見抜く簡単な方法を今からお伝えしていきたいと思います。
まず、気になっているお相手であれば必ずその彼とデートに行くと思うんですが、朝から夜までの丸一日のデートのなかで「僕の母さんが……」とか「そういえば俺の母ちゃんが……」とか、こういったお母さんの話を合計で3回以上彼の方からあなたに振ってくる場合、ほとんどマザコンの可能性があるかなという気がします。
気になっている女性とか交際している女性とせっかく2人きりのデートをしているのにも関わらず、自分のお母さんの話を自分から彼女にすることってないと思うんですね。
私は女性ですが、気になる男性とデートをしている時に母の話をしたことはないなと改めて感じたんですが、やっぱりマザコン度が高めの男性というのは好きな女性とデート中であってもお母さんの話をしてしまうという傾向にあります。
3回以上だとかなりマザコン度が高めになりますので注意していただきたいと思います。どういったことに注意したらいいのかというと、例えば、結婚しますとなったときにお相手のご両親と同居をすることは避けられたほうがいいと思います。
私の会員様のなかにも、こういった嫁姑問題でかなり揉めて最終的に離婚の原因になってしまったという人がいるくらい本当にこれは深刻な問題になるんですね。
例えば義理のお母さんがあなたに口うるさく言っていたとか、意見が対立して喧嘩をしている時に、あなたの旦那さんはマザコンであるがゆえに絶対に99パーセントくらいの確率であなたの味方はしてくれないんですね。
お母さんの肩を持つか、「まぁまぁまぁ」という感じで、あなたの味方になることはないと思います。そんななかであなたもモヤモヤしたり、同居をしているなかでストレスが溜まって離婚したりするケースが非常に多いです。
彼がもしマザコンであっても、彼の人柄が好きだから結婚したいと思われる方は同居さえなんとか免れれば、お盆とかお正月、そういったお母様と関わる機会だけ気をつけて我慢や辛抱すればいいということなので。
同居すると、つらい苦い経験をされる方が多いですので、あえて同居はされない方がいいかなと思います。
これについては、結婚前に彼としっかり話し合って、そういった部分をはっきりさせておいたほうがいいと思います。彼がマザコンということは、お母様も子離れができていない可能性があります。
同居の話になった時に、旦那さんも義理のお母様も「わあ、いいね」と話がかなり早くまとまってあなたの意見を聞き入れてくれなくなる可能性もあります。
結婚前に「同居不可」ということをお話して、それに同意してもらってから彼との結婚話を進められたほうがいいかと思います。
これをぜひデート中にチェックしていただきたいと思います。どうもありがとうございます。
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.13
ファシリテーターは「しゃべらないほうがいい」理由 入山章栄氏が語る、心理的安全性の高い場を作るポイント
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05