CLOSE

まとめ記事2024(全4記事)

書いて内省するほど自分の課題が見えてくる 振り返ることで学びにつなげる手帳&日記術の記事まとめ

ログミーBusinessでは、起業家・経営者が登壇するセミナーや、文化人の講演など、さまざまなイベントをログ化しています。今回はその中から「目標達成できる手帳&日記術」に関する記事をまとめてお届けします。生産性を上げるマンスリースケジュールの書き方や、糸井重里氏が考える日記を書くメリットについてお伝えします。

生産性を上げるスケジュールの書き方

時短で成果を出すコツは、「弱点克服」の考え方をやめること 『仕事は初速が9割』著者が説く、生産性を上げるポイント

■『仕事は初速が9割』著者の越川慎司氏が開設したVoicyチャンネル「トップ5%社員の習慣ラジオ」から、「私の自分軸手帳を公開しちゃう」をテーマとした放送回の模様をお届けします。時短術の著書も出している越川氏が、生産性を上げるマンスリースケジュールの書き方を紹介しました。記事はこちら

糸井重里氏が日記を書き続ける理由


糸井重里氏が語る「自分の飽き」に気づける日記のメリット つい惰性でこなしてしまう状態から抜け出すには 

■「教育現場において日々当たり前のように使われる言葉を、みんなで考えなおす場」として、「HASSYADAI Teachers' Forum 2023」が開催されました。本講演のテーマは、変わりゆく時代における「学校」の存在意義について。本記事では、ほぼ日代表・糸井重里氏をゲストに迎え、生徒との向き合い方や自分の飽きに気づくコツを語りました。記事はこちら

「息をするようにアウトプットする」ための習慣

アウトプットは「出しすぎても出さなすぎもだめな“監視ログ”」 “息を吸うように発信する”登壇者が語る、アウトプットの考え方

■アウトプットを積極的に行っているQiitaユーザーによるLTなどをはじめ、組織として積極的にアウトプット活動を行っている企業の方々によるパネルディスカッションを届ける「Qiita Advent Calendar 2022 Online Meetup」。ここでQiita Top Contributorの山田氏が登壇。「山田氏にとってのアウトプットとは何か」について話します。記事はこちら

以上、ビジネスパーソンのみなさまに役立つ「目標達成できる手帳&日記術」についての記事をまとめてご紹介しました。

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

関連タグ:

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • 「どんな依頼も断るな」VS「嫌だったら断る」どっちを信じればいい? ビジネス書同士の教えが矛盾している時の向き合い方

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!