2024.12.10
“放置系”なのにサイバー攻撃を監視・検知、「統合ログ管理ツール」とは 最先端のログ管理体制を実現する方法
「あとまわし」するほど、なぜかうまくいく。その理由とは?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
DaiGo氏:こんにちは、メンタリストのDaiGoです。今回はですね、やってはいけないことを簡単に我慢できるようになる後回し戦略というのをご紹介したいと思います。
これは、ニコル・シードという方が行った実験に基づいているのですが、ダイエットをしている人を対象にした実験です。Aのグループに対しては「絶対ここではお菓子を食べてはいけません」と言ってお菓子を食べさせなかったグループと、Bのグループは、「今は我慢してください。その代わり後でいくらでも食べてもいいですよ」と言ったグループ2つを作ります。
それで、このグループを作ってから我慢する実験が終わってからお菓子を出すわけですよ。絶対に食べてはいけないと言ったグループと後だったらいいですよといったグループです。そうすると、どれくらい食べる量が変わったかというのを調べたわけですよ。
するとですね、絶対食べるなと禁止されていたグループの方が、後で食べろと言われたグループよりも、たくさん食べてしまったんですね。つまり、こういうことです。
人間は自分を律するために「絶対やらないようにしよう」「絶対食べないようにしよう」「絶対禁煙しよう」とか、「絶対勉強中にスマホを触らないようにしよう、ゲームしないようにしよう」と思うと、いざそれをやってよくなった場合に、よりたくさんそれをやってしまうわけですね。
ですから、どうすれば簡単に我慢できるようになるかというと、こういうことです。後でやろうと後回しにすればするほど、人間はそれをやらなくて済むようになります。そして、万が一やってしまった場合でも、実際にそれに使う量とか、ダイエットだったら例えばケーキを我慢した後、絶対食べないようにしようと思って失敗してやけ食いではなくて、後だったら食べてもいいと決めた後、食べる量が少なくなるわけですね。
つまり、何かを我慢したいのであれば後でやろうと思うことが大事なんです。後でやろうと思えば、実際にそれを我慢できる時間だったりだとか、我慢するのもより簡単にできるようになりますし、万が一誘惑に負けて食べてしまった場合、あるいはそれをやってしまった場合でもその被害を最小限に抑えることができるようになるわけですね。簡単ですので、是非この後回し戦略試してみてください。メンタリストのDaiGoでした。
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
2024.12.09
10点満点中7点の部下に言うべきこと 部下を育成できない上司の特徴トップ5
2024.12.09
国内の有名ホテルでは、マグロ丼がなんと1杯「24,000円」 「良いものをより安く」を追いすぎた日本にとって値上げが重要な理由
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.29
「明日までにお願いできますか?」ちょっとカチンとくる一言 頭がいい人に見える上品な言い方に変えるコツ
2024.12.06
嫌いな相手の行動が気になって仕方ない… 臨床心理士が教える、人間関係のストレスを軽くする知恵
2024.12.10
職場であえて「不機嫌」を出したほうがいいタイプ NOと言えない人のための人間関係をラクにするヒント
PR | 2024.12.04
攻撃者はVPNを狙っている ゼロトラストならランサムウェア攻撃を防げる理由と仕組み
PR | 2024.11.22
「闇雲なAI導入」から脱却せよ Zoom・パーソル・THE GUILD幹部が語る、従業員と顧客体験を高めるAI戦略の要諦
PR | 2024.11.26
なぜ電話営業はなくならない?その要因は「属人化」 通話内容をデータ化するZoomのクラウドサービス活用術