無事に設立4.4周年を迎えたバーグハンバーグバーグが記念パーティを開催!
セブ山:こんにちは。今週も始まりましたバーグハンバーグバーグTV。この番組は株式会社バーグハンバーグバーグのことを、もっとよく知ってもらうの番組になります。司会はわたくしセブ山です。よろしくお願いいたします。そしてお相手は、代表のシモダさんです。
シモダ:どうも。
セブ山:よろしくお願いします。そして社員ゲストには(徳谷)柿次郎さんとARuFaさんに来ていただきました!
徳谷柿次郎・ARuFa:お願いします。
セブ山:そんなお二人をお招きしてお送りする今回のテーマは「株式会社バーグハンバーグバーグ会社設立4.4周年パーティー」です。
(ナレーション)株式会社バーグハンバーグバーグが設立からめでたく4.4周年を迎えることができました。
2日で潰れる予定だったのに無事に丸4.4年という節目を迎えることができたのは、お世話になっている皆様のお蔭。そんな感謝の気持を伝えるために4.4周年記念パーティーを開催しました。
4.4周年記念パーティの内容は?
セブ山:というわけで今回の4.4年周年記念パーティについて早速お話を聞いていきたいんですけども、そもそもどんな内容だったのか? どんな企画だったのか? 目玉企画なんかも聞いていきたいんですが、どんな内容だったのでしょうか? パーティは。
シモダ:ふふふ。
セブ山:答えてくださいね。
シモダ:いや、もうほんとに感謝感謝の祭典ですよ。
セブ山:そうですよね。
柿次郎:過去にバーグでやった巨大シマウマを山口の家に送りつけたりとか、あったでしょ。
柿次郎:あれを実際に展示したりだとか。
シモダ:シマウマと普段山口くんが住んでる家の環境をそのまま持ってきて。シマウマはテレビ台の上に置かれてるんですけど、それもそのままテレビ台とテレビごと持ってきて展示してある。
柿次郎:あと「イケてるしヤバい男」長島本人を展示したりとか。生きたまま。
セブ山:ああ、本人がね。
シモダ:生け捕りにしたやつを……。
柿次郎:生け捕りにした長島を。
セブ山:展示物として……。いろいろ出し物も充実してましたよね? シモダさんのプレゼントか。
ARuFa:ああ。
バーグの未来予想図--もしも新卒で三木谷氏と孫正義氏が入社したら
セブ山:今後4.4周年迎えてからのバーグの未来みたいな話がありましたけど。
シモダ:ありましたね、はい。
柿次郎:名前出していいのかわからないけど。
シモダ:三木谷とかね。
柿次郎:三木谷さん。孫正義さん。
シモダ:彼らをもし新卒で入れたらこんなことができるんじゃないか? っていうようなことを合成写真といっしょにプレゼンするっていう……。
セブ山:見てない人はよくわからないと思いますが、もしも話みたいな。未来の話をするかと思いきや……。
シモダ:そうそう。まず三木谷さんの細胞を採取してそれをクローンで……。
(不適切な発言があったため、一時放送を中断しております)
柿次郎:いやこれほんとに……。
セブ山:やめましょう。
柿次郎:どこまで出せるのか? まあ、そう言ったその場に居た人だけが楽しめるようなものをプレゼンしてもらって。
シモダ:そうですね。
ARuFa:ありましたよね。
セブ山:家入(一真)さんと地獄のミサワさんとそしてシモダさんのトークショーもありました。
セブ山:ここで発言できないような内容もあってね。
シモダ:そうですね。そんなんばっかり。
セブ山:(笑)。そうですね。こんなことやりましたって言いたいけど言えない。
柿次郎:そうなんですよ。
お土産に画期的なカレンダー、反響は…?
セブ山:Twitterでの反響とかってどうだったんですか?
ARuFa:Twitter、基本的にはスゴイ好評で「楽しかった」とかあったんですけど、その中にBHBのカレンダーを今回作ったんですよね。
セブ山:はいはい。
ARuFa:2014年から2027年まで使えるスゴイ画期的なカレンダーを作ってお土産として渡したんですけど、「ゴミ過ぎ」っていうツイートを見つけて……。
セブ山:え? 失礼ですね。
ARuFa:メチャメチャショックを受けました。
セブ山:皆さんにタダで配ったんでしょ?
ARuFa:そうですね。
シモダ:予算かかってますからね。こっちは。
セブ山:それがゴミみたいなこと言われたの?
ARuFa:いやもうヒドイ話ですよ。悲しいですよマジで。
セブ山:それあります? 配ったやつ。
ARuFa:あ、ちょうど。
セブ山:2014年
セブ山:2015年
セブ山:2016年……ゴミですね。
シモダ:うーん。
セブ山:このまま2027年まで使えるという……。
シモダ:大事。
柿次郎:(笑)。
シモダ:こういう活動が大事なんですよ。
セブ山:(笑)。確かに。
シモダ:でも我々、これいいほうですよ。案で出てたんです。
セブ山:いい方?
シモダ:昔、オモコロのイベントとかやってた時は、来場者全員に粉チーズをプレゼント。
シモダ:って言って、出口で「手を出せ」言って、(出された手の上に)バサー!!!っと粉チーズかけまくるみたいなことをやってたんで。
柿次郎:アナーキーです。
シモダ:それにに比べると……。
セブ山:まあ、粉チーズの時に比べるとお金をかけれて、いいゴミを作れるようになった。
シモダ:そういうことです。
絶対に放送できないボツ企画
セブ山:他にイベントのボツになったものがあるんですか? 出し物でシモダさんとかプレゼンとかあったじゃないですか? これ出し物としてやろうと思ってたけどボツになった、ってのがもしあったら。
シモダ:最初やりたかったのは、会場とかまだ決まってない時に中二階みたいな、
シモダ:貴族のパーティみたいに、2階があって下にみんながいて上から主賓が現れるみたいな。あれで天皇陛下の格好をして、愛子さまそっくりの子どもを連れて
シモダ:こうやって上から手を振るってのをやりたいって言ったんですけど……。
セブ山:(笑)。
シモダ:ちょっと。
セブ山:いや、怒られますよ。本当にいい加減怒られますから。
シモダ:もう、ずっと街宣車が……。
(不適切な発言があったため一時放送を中断しております)
シモダ:あとすごいよく言われたのが、「4.4周年」ってこのウケもしないすごい薄っぺらいオブラートみたいな名前をつけたおかげで、祝いにくい。
柿次郎:そうなんですよ。「おめでとうございます」って言われても「あ、どうも」って。
シモダ:こっちも別に……。
柿次郎:なんかすいませんみたいな。
セブ山:そりゃそうですよね。こっちが勝手に自分たちで言ってキリも何もよくないですから。
シモダ:「おもろいと思ってるわけじゃないっすよ」って1回1回言わなアカンので。
柿次郎:(笑)。
シモダ:もう面倒臭いですよ。「すいません」って何回言ったって。
柿次郎:ほんとそうですよ。
セブ山氏の豊かさが透けて見えた事件とは?
セブ山:大変なボケをしてしまったわけですけど。そんなパーティーの中で印象に残ってることは? 運営側から見て何かありますか?
ARuFa:ラストにセブ山さんの財布が盗まれた。
セブ山:(笑)。俺の財布が盗まれました。
ARuFa:それをシモダさんがお金をバッっとまいた瞬間、人がわーっと集まってきて暴動に。
ARuFa:そんときの写真があるんですけど、ヨッピーさんの顔がめちゃくちゃキレイな笑顔なんで。
ARuFa:キラッキラな、今まで見たこと無い笑顔なんですよ。
セブ山:そうです。
シモダ:なんかね、セブちゃんが8000円ぐらいだったらよかったのに。あれどういうこと? 儲かってはるんですか?
セブ山:違う違う。たまたま、終わったら公共料金払おうと思って入れてたんです。
みんな:いやいやいや。
セブ山:48000円ぐらい入れてたんで……。そんな入れてること無いんですよ。マジで。たまたま入れてる時に……。
シモダ:フリーライターって儲かるんすねぇ~。
セブ山:儲からない!
シモダ:最近良く見かけますよ。講演されてたり……。
柿次郎:勉強会とか。
セブ山:あれはなんというか……。
柿次郎:先生!
セブ山:あの……。
柿次郎:先生!!
シモダ:コンサルやりたいんだって? コンサル。
柿次郎:先生~(笑)。
セブ山:個人的にキツいなってのがあるから。
柿次郎:コンサル一発で稼げるでしょう。
セブ山:いやいや。やめてください。
シモダ:豊かさの象徴。
セブ山:でも皆さん優しかったです。拾って返してくれましたし、けっこうウケてましたし。
シモダ:そっか。
セブ山:まあそんな4.4周年記念パーティですけど、沢山の人を呼びましたけどその後、5周年に向けてお仕事やっていきましょう、みたいなお仕事がつながったりとかしたんですか?
シモダ:……。
柿次郎:ないです。
ARuFa:まったくない。
セブ山:まったくない。全く無いんですか?
シモダ:全く無いから、バーグTVの収録なんかやってるんですよ。昼から。
(平日12時から収録)
セブ山:すいません。ちょっと野暮なことを聞いてしまいましたけど。でもまあまあ、5周年6周年に向けて頑張っていくために……。
シモダ:6.2周年記念!
柿次郎:よっ!
シモダ:おもろぉ~。
ARuFa:社長!!
柿次郎:社長おもしろいなあ~。
セブ山:ダメだな、潰れるわこの会社。というわけで、今回は4.4周年記念パーティについて伺ってまいりました。どうもありがとうございました。