2024.12.10
“放置系”なのにサイバー攻撃を監視・検知、「統合ログ管理ツール」とは 最先端のログ管理体制を実現する方法
リンクをコピー
記事をブックマーク
中川英高氏(以下、中川):お時間もせまっているので、最後の点を小野澤さんにおうかがいしますね。
「本日はとても貴重なお話、ありがとうございます。プロ経営者の方々がとても身近な存在と感じられるお話でした。私事で恐縮ですが、共働きの妻とこれから小学生になろうという子どもがおりまして、仮に自分がプロ経営者としての道を歩むことを考える場合、家族との関係性をどうやって良好に保つかが大きな論点になってくると感じております。
経営者として、会社に対するコミットを優先しなければいけない中、家族との関係性を保つためにみなさまが工夫されていることがあればうかがえますと幸いです」。
小野澤香澄氏(以下、小野澤):これ、すごい根本トピックだなと個人的には感じます。家族とのご関係が良好だと仕事もうまくいくし。なので、私は、入社した時の自己紹介で、「一番大切にしてるものは何ですか」と聞かれて、「家族です」と、経営者とは思えない発言をしています。それくらい家族をすごく大切だと思っています。
奥さまがどういうお仕事をされているかにもよると思うんですけども、手段は2つあるのではないかと思っています。1つが、2人ががつがつとお仕事をされる中で、とにかく外注に頼るのはありだと思います。
私も相当、今、外注のスキームを使ってぐるぐると回しています。それは資産が貯まらないのでどうかとか、いろいろあると思うんです。でも、それをやっていくうちに、また何かいいことあるよと思っています。とにかく外注に頼るパターン。
あともう1つが、これは私と夫の間で、2~3年に1回起こっているんですけれども、「順番」という考え方です。これは相手の方を選ぶので、即効性があるアドバイスかは微妙ですが。
私がTinderのカントリーマネージャーをやっていた時には、彼は1回仕事を辞めて、専業主夫になりました。その後、私が今度はTinderを辞めた後に、現職に就くまでは彼が働いていました。この「順番」の考え方は、私たちの間では普通にある。
もし奥様からご賛同をいただけるのであれば、「順番」はあり得るかもしれません。
中川:そうなんですね。ありがとうございます。
中川:じゃあお時間ですので、最後にちょっとまとめさせていただければと思います。みなさまにぜひ自社の宣伝をいただきたいのと、ご参加したみなさまへのメッセージをいただければと思います。
上田顕氏(以下、上田):会社紹介、ぜひ名前だけでも。我々はホテルとかの事業をやっています。こんな会社ですという紹介です。日本各地に今11ヶ所、リゾートホテルを経営してます。
ホテルと言っても、実はコテージ、貸別荘事業みたいなこともやっていまして、小淵沢の駅から近いんですけど、八ヶ岳に東京ドーム21個分の敷地を持っていて、ここに別荘事業もやったり、別荘ですけどホテルとしても使えるという事業をやっています。あとは、わんちゃん(愛犬リゾート事業)。国内客室数ナンバーワンみたいな事業をやっている会社です。
なので、エリアで言うと、甲信越、東海にいろいろと持っていますので、ぜひお泊まりいただけたらありがたいのと、経営者としては、この事業を今とにかくレバレッジするようにしています。割愛しますが、実は会員事業を持っていたり、不動産屋でもあるので、当然私も今、不動産事業も管轄しています。こういった事業の成長みたいなことをやっています。
特にこれは新規ビジネスで、ファンドの観点でも成長事業ということで、実は強化してやっているんです。こういった成長事業のところに、しっかりとベットして張っていっています。最後イメージで申し訳ないんですけど。
ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原|セラヴィリゾート泉郷こういう別荘事業を持っています。これは不動産としても売っていますし、ホテルとしても収益を生む、そんな会社でございます。以上です。
中川:みなさまへのメッセージもぜひ。
上田:あ、メッセージを忘れていました(笑)。ありがとうございます。ちなみに私、キャリアインクさんとは、SMBC時代からずっとお付き合いさせていただいていて。本当に迎合をするわけではなくて、実は全キャリア、最後はキャリアインクさんで決まっています。たまたまです。
実はいろんな方からオファーをいただくんですけど、(キャリアインクが)最初だったのももちろん大きい。今はキャリアインクさんが、特にPEファンドの世界は詳しいので、そこは本当にいい意味では私も相当使わせていただいて、手伝ってもらっています。
さっきの野球選手ではないんですけど、自己評価はなかなか自分でしづらいので、自分のバリエーションがどんなものかは、しっかりとモニタリングしたほうがいいかなと思っています。
プロ経営者は、本当に楽しい。その代わりコンサルも金融も含めた総合格闘技が、よくPEファンドと言われ厳しいですけど。本当にそのPEファンドの、さらに戦場なので。めちゃくちゃ楽しいフィールドです。
これから特にM&Aは確実に今増えているので。PEファンド案件、どんどん増えると思います。やっぱり私も今、ファンドの違う投資先でも、実は経営者も紹介しています。CxOポジションがとにかくいなくて、足りていないんですよ。
なので、本当にチャンスしかないと思っています。ぜひ一緒にみなさん、どこかでお会いできるといいなと思っています。トライして、一緒にやっていきましょう。以上です。ありがとうございます。
中川:ありがとうございます。では小野澤さん、お願いできますか。
小野澤:はい。マッチングアプリの「with」ですけど、20代向けのサービスなので、こちらにいらっしゃる方が20代かどうかはわからないのですが。
withは20代向けのアプリなので。もしみなさん20代でしたら、ぜひ使っていただきたいです。
あと、最近MAをさせていただいたOmiaiという、同じくマッチングアプリがあります。そのアプリは、そろそろ恋愛結婚したいかなと思うような方たちに使っていただいてるサービスなので、30代の方、30代に限らず、そういうご希望がある方にぜひ使っていただければと思います。
あわせて、絶賛採用中です。みなさま「with 採用」で検索していただいて、見ていただけると大変ありがたいと思っております。よろしくお願いします。
中川:ありがとうございます。では、野本さん。最後にお願いできますでしょうか。
野本周作氏(以下、野本):塚田農場以外もあるんですけど、塚田農場の宣伝です。僕は本部長も兼任しているので、マーケとか全部やっています。上田さん、(お店を)使っていただいてありがとうございます。みなさん使ってください。
今日(1月20日)から冬のおすすめが新しくなります。「若鶏のチキン南蛮」は、タイ産のブロイラーを使っていたんですが、塚田農場15周年を記念しまして、国産に変えました。これ、話すだけで20分しゃべれるぐらいの物語があります。ぜひおいでください。だいぶね、コロナも落ち着いてきましたので。「リアルで塚田でみなさんで飲みましょう」みたいな話をしたかったんですが(笑)。
中川:そうですね。
野本:僕、4回転職しているうち3回キャリアインキュベーションさんでして。
中川:ありがとうございます。
野本:生涯のパートナーになってくださると思っていますので、みなさんぜひ、たくさんご相談してみてはどうかなぁと思います。
野本:そうですね。みなさん、人生で何がしたいんでしたっけ、っていう。まだまだ僕も45歳なので。経営者の中では若輩者ですけど、プロ経営者は手段ですから。一貫して、僕は言います。
プロ経営者になりたい、CxOになりたいと言っている人に限って、さっきの年俸の話じゃないですけど、大したことないなと思ってしまうんですね。取材を受けた時とかに言うんですけど、僕の経験では、本当に心の底からそう言っている人で、すごい人にはあんまり会ったことがないです。
なのでみなさん、結局、この日本のために世の中のために何がしたいんでしたっけ、を軸に置いた上で、手段としてCxOを目指していくようにすれば、お給料も、ストックオプションも、ポジションも、後からついてくると思うんですよね。
その価値を出すために、今何を学ぶべきかとか、どういう経験をすべきかという順番のほうがいいなとは思います。このセミナーを聞きに来た人に冷や水をぶっかけるような話で、本当に申し訳ないんですけど。
中川:いえいえ……。
野本:やっぱりこの立場になってみて、この会社をどうにか救いたいと思った先にCEOがあったんですね。だって、オーナーは絶対どかないと思っていたので(笑)。自分がなると思っていなかったので。それに気づいた、この2ヶ月ぐらいでした。
あとは「損して得取れ」じゃないですけど、やっぱり大きいチャンスはピンチのところで回ってきやすいんです。いい転職をするというより、「なんでそんな会社行くねん」と言われるほうがたぶんおもしろいことができると思うので。ご家庭の心配とかもあるかもしれないんですけど、リスクをとってリターンを得ていただきたいなと思います。今日はありがとうございました。
中川:すばらしい。本当にみなさん、貴重なお時間をいただきまして、本当にありがとうございました。みなさまそれぞれ人間力が非常に高いなと感じました。たぶん、キャリアを作りたいのを第一優先に置いてしまっている方も多いのかなとは、普段よく思うんです。
もちろんそれは大事ではないとは言わないんですけれども、自分が何をしたいかとかどうなりたいかとか、そういうことをまずしっかり考えて、その結果として、みなさんたぶんキャリアを作られていると思うので。頭でっかちにどうすればいい、Howばっかり追いかけるのではなくて、何がしたいかをみなさんぜひお考えいたいただくのがよいのかなと思いました。
今日はみなさん、貴重なお話、ありがとうございました。
一同:ありがとうございました。
「経営者」のキャリアはあくまでも手段の1つ CXO3名が語る、経営者になると意識したタイミング
仕組みづくりの前提は「人は性善なれど弱し」という考え方 経営者がパフォーマンスを発揮するために大切にしている価値観
経営者が身につけるべきは「空気を読む力」 社内外からの信頼を得る、CXOのコミュニケーションスキル
「もう現場が耐えられない」コロナ禍で全店休業を決断した日 経営者が語る、ハードシングスを乗り越えられたわけ
CXOポジションでの転職なら「3ヶ月はスタンスをとるな」 早く現場の空気をつかむための「見られ方」への意識
キャリアの軸は「CXOになりたい」ではなく「人生で何がしたいんだっけ」 大きいチャンスが回ってくる「損して得取れ」の考え方
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
2024.12.09
10点満点中7点の部下に言うべきこと 部下を育成できない上司の特徴トップ5
2024.12.09
国内の有名ホテルでは、マグロ丼がなんと1杯「24,000円」 「良いものをより安く」を追いすぎた日本にとって値上げが重要な理由
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.12.10
職場であえて「不機嫌」を出したほうがいいタイプ NOと言えない人のための人間関係をラクにするヒント
2024.12.12
今までとこれからで、エンジニアに求められる「スキル」の違い AI時代のエンジニアの未来と生存戦略のカギとは
PR | 2024.11.26
なぜ電話営業はなくならない?その要因は「属人化」 通話内容をデータ化するZoomのクラウドサービス活用術
PR | 2024.11.22
「闇雲なAI導入」から脱却せよ Zoom・パーソル・THE GUILD幹部が語る、従業員と顧客体験を高めるAI戦略の要諦
2024.12.11
大企業への転職前に感じた、「なんか違うかも」の違和感の正体 「親が喜ぶ」「モテそう」ではない、自分の判断基準を持つカギ