仲山氏がFacebookに投稿した一文がきっかけで実現

司会者:本日のイベントを始めさせていただきます。本日は『自己紹介2.0』刊行記念イベントです。新時代に向けて、働き方本の大ヒット著者たちが語る「新時代の自分の仕事を作る術」というタイトルでお送りいたします。ゲストに仲山進也さま、村山昇さま、横石崇さまをお招きしております。それではみなさま拍手でお迎えください。

(一同拍手)

横石崇氏(以下、横石):こんばんは。本日はありがとうございます。大ヒット著者たちと書いてあるんですけれども、僕だけそんな人気著者ではないですから(笑)。

仲山進也氏(以下、仲山):村山さんだけ大ヒット著者です(笑)。

横石:未来の大ヒットメーカーがいるぞということでお許しください(笑)。『自己紹介2.0』(KADOKAWA)という著書を先月出版しまして、銀座 蔦屋書店フェアをやらせていただいております。そんな機会もありまして、企画していただいたブックコンシェルジュの兼頭さんから、「ぜひ出版イベントにふさわしい二人を呼んでもらえないか」とお願いをされました。

僕はTokyo Work Design Week(トーキョーワークデザインウィーク)という働き方の祭典を7年ほどやっていて、いろんな働き方の変わった人を知っているんですけど、その中で新時代の働き方について語るにふさわしい二人をお呼びしました。

まずはじめに、今回のイベント開催に至った発端をみなさんにシェアさせてください。

仲山:今日このイベントがこのメンバーになるいきさつということですか?

横石:ですです。村山さんと仲山さんは実は今日が初対面なんですね。仲山さんが4月9日にFacebookで、村山さんの本をアップして「この本、めちゃくちゃ好み! 絵を眺めているだけで『わかるー!』ってなる!」と投稿されていて。『働き方の哲学』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)自体は去年の3月に出たものなのですが、みなさんは既に読まれていますかね?

仲山:おお! ほとんど(全員手を挙げている)!

横石:村山さんのホームじゃないですか! 

さてさて、その仲山さんのFacebook投稿をたまたま僕が見て、「なんなら三人でトークイベントしましょう!」みたいなことをコメントしたら、仲山さんが「おおお! やりたいです!」と反応してくれて、村山さんにも「いいね!」とおっしゃっていただきました。

今日は何の話をしようかとメッセンジャーで三人で議論して、「仕事のモチベーション」「チームワーク」「自分らしさ」の3つを軸に新時代の働き方について語ってみようとなりました。後半には参加者のみなさんともインタラクションを交えてお話できればと思います。まずはお二人の自己紹介からおうかがいさせてください。

そして、困る人が誰もいなくなった

仲山:仲山です。僕はちょっと変な名刺を使っていて、『自己紹介2.0』で事例として紹介していただいているんですが、そんな僕の苦手なことは自己紹介です(笑)。

横石:僕も自己紹介が苦手だから、こういう本を書いているわけです。仲山さんの名刺っておもしろいんです。ビックリマンシール風の名刺になっていて、誰が見ても「何だこりゃ」ということで話が盛り上がります。自分と相手の間にノイズを走らせる役割があるのはすごくいいなと思って、著書でもご紹介させていただきました。

仲山:ちなみに楽天って会社をご存知の方はいらっしゃいますか? 手を挙げていただいてよろしいですか? (全員手を挙げ)ありがとうございます(笑)。僕は1999年6月21日入社なので、明日でまる20年。成人の日を迎えるんです(笑)。昔は領収書をもらうときも、「楽天で」と言っても「え?」と聞き返されるので、「“楽しい”に天国の“天”です」と言っていました。

横石:怪しい会社ですね(笑)。

仲山:そんな頃からやっております。会社が20人くらいのときに入社をしました。

横石:といっても転職組なんですよね。

仲山:そうです。最初はシャープで働いていて、楽天には創業して2年くらい経ったころに入社しました。楽天市場に出店して商売している全国各地の中小企業の人たちと、「どうやったらもっといい商売ができるか」とか、「どうやったらもっといい会社ができるか」とか、そんなことをずっと話し合いながらワチャワチャとやってきました。

そして、途中に変化球みたいなキャリアが挟まってきます。テレビを見ていたら「三木谷浩史さんが、ヴィッセル神戸のオーナーになりました」というニュースが流れてきて。その事実はニュースで初めて知ったんですが、もともとサッカーが好きだったので、すごくびっくりしたんです。

そのあとたまたま社内の合宿があって、晩ごはんのときに目の前が三木谷さんだったので、手を挙げて「サッカー好き、神戸、神戸」と片言でアピールしてみたんですけど。ヴィッセルは、今は楽天グループなんですけど、当時は三木谷さんが個人でやっている会社でした。楽天からは誰もやらないと言われて「ザンネン」と。

そうしたら2週間後くらいに呼び出されて、「君の願いをかなえてあげよう」と言われました。「明日から神戸行って来て。開幕準備で忙しそうだから手伝ってきて。1~2ヶ月くらいかな。以上」と。社内的には人事発令が出るわけでもなく、神戸へ行きました。「非公式お手伝い」と本に書いていますが、楽天の同僚からすると「あいつ、急に会社来なくなったね」みたいな状況です(笑)。

村山昇氏(以下、村山):ヴィッセルの報酬は?

仲山:楽天の給料だけです。ヴィッセルとは何の契約関係もないので、副業でもないです。東京と神戸を行き来している生活を送っているうちに、僕が楽天社内にいなくても困る人が誰もいないという状態が確立するんです。

窓際を突き抜けて、いつの間にか衛星型の働き方に

仲山:そのあたりから働き方が変な感じに加速していきまして(笑)、2007年にはなぜか兼業自由・勤怠自由だけど正社員という働き方ができるようになりまして、僕が会社に行く頻度も減っていきました。

今日はたまたま楽天のオフィスに行ったんですけど、僕を発見した人に「ちょっと写真を撮るから動かないで」と言われて、ツチノコ発見的な扱いをされたりしています。

横石:ほとんどオフィスにいないということですよね?

仲山:僕がいなくても誰も困っていないので(笑)。あとは自分で会社をつくってみたり。なぜか楽天グループにヴィッセルがあるのに、横浜F・マリノスで働くことになってみたり(笑)。

横石:一応聞きますけど、“窓際”の方ではないですよね?

仲山:窓際を突き抜けると“出島”になったんですよ(笑)。出島というのは、社内の人とはさほど関わらないで、ひたすら出店者さんと接するという働き方です。さらに神戸に行くようになったら、社内からはどこにいるかもよく分からなくなる。“離島”と呼んでいるんですけど。

横石:もはや出島と違って橋すら架かっていない(笑)。

仲山:離島型の働き方からさらに変化しまして、最近は会社の外側をぐるぐる回る“衛星”型の働き方になっています。

横石:窓際の度を越したバージョンですね(笑)。

仲山:自己紹介が苦手なので、これだけ喋っているのに「よく分かんないやつだな」と思われていると思います。しかも肩書は「楽天大学学長」なんですけど、楽天大学の仕事には今はほぼ関わっていないし、学長といっても部下は一人もいない。

なので、楽天の名刺を渡したときに、「楽天大学はどんなことをやっているんですか」「学長さんですか。部下は何人いるんですか」のような社交辞令的な質問をされると全部答えにくいんです。でも『自己紹介2.0』で紹介してもらった名刺を使うと、「この名刺おもしろい!」となって仕事内容について一切聞かれないので、「これは便利だ」と思って使っています(笑)。

謎が深まる“エア社員”としての働き方

横石:村山さんは仲山さんとは、今日が初めてですよね?

村山:そうです! 初めてリアルでお会いしています。

横石:仲山さんへ聞いてみたいことはありますか。

村山:サラリーマンだと上司がいて、働き方を評価したり査定して給料を決めるじゃないですか? 楽天大学の学長って、どなたかが上にいて「仲山君はどういう評価だ」と査定しているんですか?

仲山:上司が誰なのかよくわからないんです(笑)。12年前、兼業自由・勤怠自由の正社員になったときに人事考課もフリーになりまして。僕のことを自分の部下だと思ってくれている人はたぶんいないと思います。

横石:さらに理解に苦しむのが、株式会社ヤッホーブルーイングでも「エア社員」として活動をされています。

仲山:「よなよなエール」というクラフトビールはご存知ですか? けっこう頷いてくださっている人が多いですね。その会社で名刺をいただいて、お仕事させてもらっています。最近は楽天トラベルのエア社員というのもやっています。所属は楽天大学だけど、楽天トラベルのエア社員(笑)。

横石:ますます謎が深まります。どのようなかかわりなのでしょうか。

この記事は無料会員登録で続きをお読み頂けます

既に会員登録がお済みの方はログインして下さい。

登録することで、本サービスにおける利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

SNSで会員登録

メールアドレスで会員登録

パスワードは6文字以上の文字列である必要があります。