2024.12.10
“放置系”なのにサイバー攻撃を監視・検知、「統合ログ管理ツール」とは 最先端のログ管理体制を実現する方法
株式会社ウィルビジョン ITソリューション事業部 住田知基 氏(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
住田知基氏(以下、住田):みなさん、こんにちは。スマスピキントーンの発表を始めます。よろしくお願いいたします。
(会場拍手)
まず、自己紹介です。住田知基と申します。株式会社ウィルビジョンに所属しています。趣味は音楽ゲームや『スプラトゥーン』などのゲームです。
うちの会社なんですけれども、名古屋の栄でITコンサルとシステム開発を行っております。kintoneの導入・活用相談カフェ「モーニングプラス+」というサービスも実施していますので、よかったら検索してみてください。
kintoneを使った社内コンビニというシステムがあります。以前「kintone Café NAGOYA」でうちの社員が紹介したので有名かなと思うんですが、kintoneを使ったプチ販売・在庫管理システムになっています。仕入れ・販売から消費までワンストップなソリューションを実現しております。
以前紹介した時には、購入するたびにkintoneの画面を開くのが面倒くさいという理由から、.NETで外部ツールを作って、バーコードを読み取るだけで商品を購入できるようにしたことを紹介しました。
このようにうちの社内にコンビニが置いてありまして、バーコードをスキャンするとタブレットでそのまま購入ができます。
なんですが、うちの代表からこんなことを言われまして。
Alexa:そもそも考えるのも、ピッてやるのも、面倒くさいよね。
住田:ということで、なにかほかの方法を考えなければならなくなりました。バーコードで商品をピッてするのが面倒くさい。そもそも何を飲むのか、考えるのも面倒くさい。
いまどきAIがなんとかしてくれるだろうということで……プロジェクト「そうだ、考えることをやめよう」。手を動かして購入する時代は終わります。飲みたいものは、たぶんkintoneが教えてくれます。
そこで注目をしたのが「Alexa」というAmazonが開発したAIサービスです。AmazonのCMを見るかぎり、話しかけるだけで何でもやってくれるそうなんですね。ですので、これを活用したいと思いました。
自分で独自のスキルを開発することができるので、例えばこんなことをしゃべらせることもできます。
Alexa:べっ、別に言われなくても、部屋の電気くらい、ちゃんと消しておくんだからね!
住田:毎回家を出るときにこれを言われるとちょっとうざいんで、止めたいんですけどね(笑)。
住田:これを使ってシステムを考えてみました。必要な機能は2つです。
まずはオススメの提案。Alexaに「今日のオススメは?」と聞くと、「オススメを知りたいんだな……」と音声認識を行います。
そして、その情報がバックヤードにあるAWS Lambdaを経由して、kintoneにリクエストが飛びます。kintoneにはオススメの商品の情報が登録してありますので、Alexaがそれを読み取ってオススメの提案を声で行います。
次にこれを購入してみます。Alexaのオススメに対して「はい」と答えると、その商品が欲しいんだなと音声認識を行います。kintoneにそのレコードが書き込まれて、そのまま購入することができます。
実際に開発をしてみます。Alexaの開発の画面に、いろいろな言葉を登録しておくことによって、人によって些細な言葉の違いがあっても対応することができます。
そして、バックヤードであるAWS Lambdaのほうもガリガリと組んでおります。では、実際にこれを動かしてみた動画を再生します。
(動画が流れる)
住田:(動画内で)「Alexa、社内コンビニを開いて」。
Alexa:(動画内で)「いらっしゃいませ。欲しいものはありますか? それとも、オススメを聞きたいですか?」。
住田:「オススメを教えて」。
Alexa:「今日のオススメは、小魚だけでは辿り着けなかった境地、アーモンドフィッシュです。価格は30円です。購入しますか?」。
住田:このようにオススメを紹介してくれます。
住田:(動画内で)「いいえ」。
Alexa:「では、こちらはどうでしょう? もうひと踏ん張り、レッドブル185mlです。価格は200円です。購入しますか?」。
住田:「はい」。
Alexa:「レッドブル185mlを購入しました。毎度ありがとうございます」。
住田:このような会話を行うと、実際にkintoneにレコードが書き込まれます。そして、無事に購入することができました。
(動画が終わる)
言われたことは全部実現できたんですが、実はやり残しもありまして。今、購入したユーザーは誰かわからないんですね。全部僕の請求になってしまうんですよ(笑)。これは直したいですね。
あとは、もともとは感情認識を行ってオススメする商品を変えるということもしたかったので、できればそこも今後やっていきたいなと思います。
Cybozu Days NAGOYAがあったら、間に合わせたいなと思います。
感じたこととしては、Alexaとkintoneの連携はけっこう簡単でした。でも、実際に自然な会話を考えるのはとても難しいので、複雑な業務に応用するのは厳しいかなと感じました。明日起きたら、感情認識ができあがってればいいなと思います。
以上で発表を終わります。ご清聴ありがとうございました。
(会場拍手)
関連タグ:
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
2024.12.09
10点満点中7点の部下に言うべきこと 部下を育成できない上司の特徴トップ5
2024.12.09
国内の有名ホテルでは、マグロ丼がなんと1杯「24,000円」 「良いものをより安く」を追いすぎた日本にとって値上げが重要な理由
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.12.10
職場であえて「不機嫌」を出したほうがいいタイプ NOと言えない人のための人間関係をラクにするヒント
2024.12.12
今までとこれからで、エンジニアに求められる「スキル」の違い AI時代のエンジニアの未来と生存戦略のカギとは
PR | 2024.11.26
なぜ電話営業はなくならない?その要因は「属人化」 通話内容をデータ化するZoomのクラウドサービス活用術
PR | 2024.11.22
「闇雲なAI導入」から脱却せよ Zoom・パーソル・THE GUILD幹部が語る、従業員と顧客体験を高めるAI戦略の要諦
2024.12.11
大企業への転職前に感じた、「なんか違うかも」の違和感の正体 「親が喜ぶ」「モテそう」ではない、自分の判断基準を持つカギ