バーグハンバーグバーグはホワイト企業なのか? 全社員にアンケート!
セブ山:こんにちは~ぁ!!!
一同:こんにちは!!
セブ山:はい。というわけで、まばらですけど始まりました、バーグハンバーグバーグTV。この番組は、バーグハンバーグバーグのことをもっと良く知ってもらうための番組になります。司会は私、セブ山です。よろしくお願いいたします。そしてお相手は株式会社バーグハンバーグバーグ社員の皆様一同で~す!!
一同:こんにちは。よろしくお願いします。
セブ山:今日はちょっと雰囲気が違います。今回は東京にあるYouTubeのスタジオをお借りしてお送りしています。やっぱりスゴイ。周り、今、凄いことになってると思いますよね。
シモダ:スタジオだからこそできる、社員全員揃っての出演。初めての回ですよね?
セブ山:そうですよ。
セブ山:今回のテーマ、早速ご紹介したいと思います。今回行う企画はこちら「本当にバーグハンバーグバーグはホワイト企業なのか? 本音の社員アンケート!!!!!!」。
(セブ山ひとりで拍手して、盛り上がる)
一同:……。
セブ山:いやいやいや。普通ならこれ、「ワー!!!!」とやるところですよ。
柿次郎:あ、そうなんですか?
セブ山:そ、そうなんですよ……。みなさんはインターネットで育った世代ですからね、そう(無言に)なるかもしれないですけど……。
加藤:わからない……。
(ナレーション)創業5年目に突入したバーグハンバーグバーグ。今や多くの方から「楽しそうな会社。入社したい」と言われることも増えてきました。
(ナレーション)しかし、世間が抱くその印象は本当に正しいのか?
(ナレーション)今回はバーグの社員の本音と実態を、セブ山がトコトン暴きます。
セブ山:というわけで今回は、テレビ番組などでよく見かける、誰が押したのかわからないけれども、何人が押したかはわかるそういうマシーン(トータライザー)を使いまして、
セブ山:今回は皆さんの本音を聞き出そうじゃないか。本当にホワイト企業なのか? と。大丈夫ですね?
一同:はい。
Q1:バーグハンバーグバーグの社員でよかった?
セブ山:わかりました。さっそく聞いていきたいんですけど、最初はいきなりこの質問からいきましょう。
(ナレーション)1問目の質問は「バーグハンバーグバーグの社員でよかった」。社員になったことを後悔している、または今すぐにでも辞めたいと思っている社員は、いったい何人いるのか?
シモダ:どっちが出ても俺、泣いてしまうかもしれない。
セブ山:えぇ?
一同:(笑)。
セブ山:さあ、バーグハンバーグバーグの社員でよかったって人は、8人中何人いるんでしょうか?
セブ山:こちら! 8人です!!
一同:わあ~やった!(拍手)
シモダ:やあ! うれしい!!!
セブ山:そりゃあそうでしょう。
シモダ:いやいやいやあ~。もういい。
セブ山:これは、「本当に誰が押したのかわからないのかな? 大丈夫かな?」って思ってるところがまだあると思うんで。
永田:そんなことはないでしょ。
セブ山:まだ聞いていきますよ。
永田:疑いすぎ。
Q2:バーグハンバーグバーグは言いたいことがハッキリ言える風通しの良い会社だ。
セブ山:じゃ、これも行こうかな?
(ナレーション)2問目の質問は「バーグハンバーグバーグは言いたいことがハッキリ言える風通しの良い会社だ」。表向きは仲良しな会社だが、実際のところはどうなのか? 化けの皮が剥がされる!?
シモダ:疑心暗鬼に向かわせるフリが……。
原宿:8人(全員)でしょ。
柿次郎:大丈夫ですよ、ここも。
セブ山:じゃあいきましょう。「バーグハンバーグバーグは言いたいことがハッキリ言える風通しの良い会社だ」。こちら、何人だったのでしょうか?
セブ山:8人中……8人です!!
一同:(拍手)
原宿:ほれみろ!
加藤:そりゃそうよ。
セブ山:疑ってました。すいません。
シモダ:これね。ARuFaくんなんかまだ新人なので、またちょっと言いづらいところもあるかと思っていたけども。
ARuFa:いやもう、最近はどんどんもう……。
シモダ:新人の謙虚さが全然ない。
一同:(笑)。
シモダ:謙虚さ、まったくないです。
柿次郎:そんなことはない。
Q3:社長には何があっても一生ついていこうと思っている。
セブ山:いいですね。じゃあ、ちょっと踏み込んだこと聞かせてもらいます。
セブ山:社長、シモダさんですね。社長には何があっても一生ついていこうと思っている。
永田:何があっても?
セブ山:何企んらんでるんですか?
永田:「何があっても」でしょ?
セブ山:「何があっても」一生ついていこう。これは会社を飛び越えた質問かもしれませんね。
一同:なるほどね。
セブ山:何があってもついていこうと思っている人は、「はい」のボタンを押してください。
(ナレーション)「社長・シモダには何があってもついていこうと思っている」。社員たちは社長・シモダをどれだけ信頼しているのか? このあと恐ろしい結果が!
シモダ:聞いてみたい? これ、聞いてみたいかな? 私は今、とても怖い。
一同:(笑)。
セブ山:社長シモダさんには何があってもついていこうと思っている人は……。
セブ山:8人中5人です。
一同:(笑)。
(ナレーション)なんと、8人中3人はシモダを信頼してないことが判明。シモダのリーダーシップに問題ありか?
シモダ:微妙!!
山口:出た!
柿次郎:リアルな結果。
永田:この場で5人も思っているってだけでも、すごいこと。
加藤:まあね。
セブ山:めっちゃアイツ(永田)、フォローしてる。
永田:5人もいるんですよ、一生ついていくって人が。
柿次郎:すごい確率。
原宿:質問が意地悪だと思う。「何があっても」って言われてしまうと、いろんなこと考えてしまう。
一同:そうそう。
シモダ:永田と原宿が、内2人……。
原宿:俺じゃない! 俺じゃないけど……。
山口:なんで興奮してんの?
原宿:迷いを生むような質問だった。
Q4:経費をチョロまかしたことがある。
セブ山:すいません。ちょっと意地悪だったかもしれません。これくらいのほうがいいかもしれません。
一同:(笑)。
(ナレーション)4問目はシビアなお金の話。どの会社においてもトラブルが発生しやすい経費。頭ユルユルなバーグ社員は、お金の管理もユルユルなのか?
永田:一度でも?
セブ山:一度でもですよ。経費をちょろまかしたことがあるという。
シモダ:額に限らずね。
山口:たまにある。
シモダ:これはいない。絶対いない。
セブ山:あるという人は……。
セブ山:8人中……1人です。
一同:あ~!!
AruFa:おい!
シモダ:これ、ヤバイよ。
永田:(笑)。
柿次郎:おい! 誰だ!? 今後ずっと疑惑がつきまとうよ。
シモダ:怖っ!
セブ山:この中に泥棒がいます!
シモダ:怖っ……。
山口:なんやろ?
シモダ:これ、山口さん。ちょっと会議しましょう。
山口:わかりました。
セブ山:山口さんかも知れませんしね~。
シモダ:そうや。俺、犯人じゃないと思って(山口氏に)誰や? って聞いてたけど……。
山口:ちょ、ちょっと!
Q5:社内でオナニーをしたことがある。
セブ山:その流れでこういうのも聞いてみたいんですけど。
原宿:あ~。
(ナレーション)今度はちょっぴりHな質問。自由度の高いバーグハンバーグバーグ。社内ではそんな行為も行われているのか?
シモダ:これは何? 社内でエクスタシーに達したらホワイト企業なの?
一同:(笑)。
セブ山:見てる人に委ねましょう、それは。
シモダ:めっちゃオナニーしたい奴が入ってくるかもしれない。
セブ山:さあ、これはどうでしょう?
シモダ:会社はメッチャ神聖な場所ですから。
セブ山:そうですよ。やっぱ、仕事をする場所ですからね。
原宿:ゼロであって欲しい。
セブ山:さあ行きましょう。社内でオナニーをしたことがある。
セブ山:8人中……3人です。
一同:おーっ! おい!
(ナレーション)なぜか視線が原宿に集中。違反する行為を行ったのはいったい誰なのか?
柿次郎:おい!
原宿:おい!
シモダ:1人はなんとなくわかる。
原宿:いやいや。誰がわかんないって企画でしょ!?
柿次郎:土日に1番(出勤)出ているのは原宿さんだから……。
原宿:出てるからって、やったってことにはならない。
柿次郎:可能性の話。
セブ山:思ってたより多かった。
シモダ:何してるの? 自分ら。
永田:そう言ってますけど、シモダさん入ってたら4になってますよ。
シモダ:私はそんなことしません。
加藤:家まで我慢できなかったな。
Q6:業務時間内にフウゾクに行ったことがある。
セブ山:これも聞いておきたいな。
一同:(笑)。
加藤:なにそれ? 俺らを何だと思ってるんだよ。
(ナレーション)6問目はさらに踏み込んだ質問。風俗に行くのは自由だが、業務中に行くような輩は果たして社内にいるのか?
シモダ:オナニーしてる奴はまだいいよ。
原宿:いいんですか?
柿次郎:おい!
原宿:俺じゃないですけど。
永田:確実に1人はそう(原宿)だな。
シモダ:まあ、でも、業務時間中にオナニーすることもないですけど、業務時間中に風俗に行っている奴は、それは悪。完全なやつ。
山口:そりゃ、悪です。
セブ山:ではいきましょう。業務時間中に風俗に行ったことある人!?
セブ山:8人中……1人です。
一同:え! ウソ!?
セブ山:すごい会社だな。
加藤:怖いなあ~。
原宿:ムチャクチャじゃないかよ。
セブ山:まさかこれ、いるとはね。
原宿:確かに。五反田が近いっていうのがね。
一同:(笑)。
まきの:お前じゃんか!
永田:五反田の近さ知ってるのお前だろ。
原宿:バスで行ける。
加藤:バスで行ったんか!
セブ山:(原宿さん)新婚なんですからやめてくださいよ。
原宿:俺じゃないって。
セブ山:そうですよね。誰かはわからないですけど。
シモダ:ちなみにどういうタイミングで行くんですか?
原宿:打ち合わせ終わりとか。
柿次郎:おい!
(ナレーション)原宿の風俗通いがバレたところで、今週はここまで。本音の社員アンケート、来週はもっとドロドロした後半戦。お楽しみに!