2024.12.10
“放置系”なのにサイバー攻撃を監視・検知、「統合ログ管理ツール」とは 最先端のログ管理体制を実現する方法
柔道女子52キロ級銅メダル(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
司会者:柔道女子52キロ級で銅メダルを獲得しました中村美里選手の記者会見を始めたいと思います。
昨日夜いろいろスケジュールが入っていて、なかなか家族の方、友人の方、知人の方と連絡をとり合ったりするのが難しかったと思いますが、なにかそういうふれあいのなかで感じたこと、あるいはそういう機会がなかったとしても、一夜明けてあらためて今、大会を終えてどのように感じているか聞かせてください。
中村美里氏(以下、中村):昨日は家族とはまだ話していなくて、そのほか応援してくれた方々からの「おめでとう!」のメッセージを読んで、あらためてたくさんの人に応援とか支えてもらってるんだな、というのを実感しました。
やっぱり、北京から金メダルを目指してやってきて、金メダルをとれなかったのは悔しかったんですけど、銅メダルを獲得して、周りのみんなが喜んでくれたのはよかったと思います。
司会者:それでは、みなさまからのご質問をお受けしたいと思います。
記者1:競技以外の観光とかの時間があるのかわからないんですけれども、もしあったら、リオで訪れてみたい場所やしたいこと、食べたいものなどを。
あともう1点、リオに来る前のイメージと来た後で変わったこと、もしかしたらそのままとか、そういった印象があれば。その2点をおうがいしたいです。よろしくお願いします。
中村:試合が終わっても、次の階級の選手の応援とかがあるので、観光はないと思いますけど、治安の問題は、来る前よりは少し安心して過ごせてるかなと思います。
あとは、選手村では、トイレが流れなかったりとか、シャワーが出なかったりという問題があったんですけど、それもだんだんと改善されていったのでよかったと思います。
記者2:『TOKYO MX TV』のスズキと申します。中村選手におうかがいしたいんですが。地元の八王子市では、昨日パブリックビューイングも行われていて、とても盛り上がっていたようです。地元の方やご友人の方には、どんな感謝の気持ちを伝えたいでしょうか?
中村:八王子ですごく盛り上がっていただけたのは、すごくうれしいです。地元の友達とか、小さい頃から知っている人たちがたくさん応援してくれてるのは知っていたので、金メダルをとって最高の笑顔を見せられなかったのは残念なんですけど、銅メダルをとって、みんなが喜んでくれたのはすごいよかったなと思います。
記者3:東京新聞のイノウエです。柔道の日本チームのこのあとに続く選手たちには、なにかお話をした部分はあるんでしょうか?
中村:自分が試合で感じたこととか、なにがどういうふうに、どういう流れとか、そういうのを松本(薫)さんに伝えて、あとは本当に「がんばってください」というのを伝えました。
やっぱり今までみんなでしっかり追い込んでやってきたので、金メダルをとって、流れを作ってほしいなと思います。
記者4:産経新聞社ササキと申します。今、一番したいことはなんでしょうか?
中村:私も「ゆっくり休みたいな」というふうに思います。あとは、今日も試合をしてるので、その人たちの応援を全力でしたいなと思います。
記者5:それぞれ、昨日、次に出場する選手とお話しして、松本(薫)選手からはどんな答えがあったんでしょうか? もしお話できる内容であれば教えてください。
中村:そんな長くは話してないんですけど、やっぱり「がんばってください」って言って、松本さんも「がんばってくる」というような、そういう感じです。
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
2024.12.09
10点満点中7点の部下に言うべきこと 部下を育成できない上司の特徴トップ5
2024.12.09
国内の有名ホテルでは、マグロ丼がなんと1杯「24,000円」 「良いものをより安く」を追いすぎた日本にとって値上げが重要な理由
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.12.10
職場であえて「不機嫌」を出したほうがいいタイプ NOと言えない人のための人間関係をラクにするヒント
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.06
嫌いな相手の行動が気になって仕方ない… 臨床心理士が教える、人間関係のストレスを軽くする知恵
PR | 2024.11.26
なぜ電話営業はなくならない?その要因は「属人化」 通話内容をデータ化するZoomのクラウドサービス活用術
2024.12.11
大企業への転職前に感じた、「なんか違うかも」の違和感の正体 「親が喜ぶ」「モテそう」ではない、自分の判断基準を持つカギ
PR | 2024.11.22
「闇雲なAI導入」から脱却せよ Zoom・パーソル・THE GUILD幹部が語る、従業員と顧客体験を高めるAI戦略の要諦