2024.12.10
“放置系”なのにサイバー攻撃を監視・検知、「統合ログ管理ツール」とは 最先端のログ管理体制を実現する方法
リンクをコピー
記事をブックマーク
西野亮廣氏(以下、西野):のぶみさん仕事どうしてんですか? どうしたって選ぶじゃないですか? 全部はできないですよね。
絵本作家のぶみ氏(以下、のぶみ):いや、なんか……今日テレビの会議があって、「オンとオフを取材させてくれ」「オフどうしますか?」って言われて、「えっ? オフって、俺そんななんにもやってないけどな」って思って。
「なんでもやっていい」って言うから、「スキューバダイビングとかやってみたいと思ってます」って言ったら、「それじゃないのありますかね?」って言われて。「なんでだよ?」と思って(笑)。
それで「これとこれとこれやりたいとは思ってるんですよ」言ったら、「それじゃないのありますか?」って言われて。じゃあ、逆に言ってくれって(笑)。
西野:それわかるな。
のぶみ:俺のオフをあなたが決めてくれって。
西野:台本が決まってるんですよね。
のぶみ:それで「この前フジテレビの番組でツリークライミングが趣味だって言ってたから、ツリークライミングが趣味なんですか?」って言われたけど、ツリークライミング趣味じゃないですよ(笑)。
西野:なるほど。
のぶみ:前に1回だけやったことがあって、それで言ってみたら、ツリークライミングの日本一の大会が行われる、ものすごいでっかい10メートル以上ある木に登るんですって(笑)。
西野:へー。
のぶみ:「この木じゃなくていい」と思って(笑)。「これなんのオフなんだよ」って思って。オフどうしていいか、よくわからないですね。
西野:たしかに。僕はもうないですもん、オフなんか。別にオフの日に公園散歩するみたいなこともないし。だいたいずっとこんなようなことやってますから。
小谷真理氏(以下、小谷):そうですよね。
のぶみ:「アウトドアをオフとして入れたいんですけど」って言われちゃうんですね。
西野:めんどくさいですよねー。
のぶみ:めんどくさいですね。
西野:もういや。本当に絶対付き合わない、もうそういうテレビとは。
小谷:そういうの来たら?
西野:断る。もう嫌です。
小谷:気持ちええわ(笑)。
西野:台本決まってるところで、こっちが合わせて……。いや、台本書くやつがすっごいおもしろかったらいいですよ。内容が異常におもしろかったら「なるほどな」と思うけど。たいしておもしろくないし、なんでこっちがわざわざ合わさなきゃと。
小谷:ありえへんよな。
のぶみ:打ち合わせするやつは断る?
西野:基本的に嫌ですね。
のぶみ:それすごいよね? だって、絶対打ち合わせあるもん。
西野:ただのアンケートはすごい断るんです。
のぶみ:打ち合わせはいいのか。
西野:打ち合わせはいいんですけど、アンケートはなんかもう決まってるから。
のぶみ:トークテーマですよね。
西野:はい。それしたらぜんぜんやらないですね。
小谷:(笑)。
のぶみ:あのね、来るんですよ。
西野:アンケートとか超来るでしょう?
のぶみ:バラエティに出る前にちゃんとしっかり来て。おもしろくないのは書いても落とされていくので。
西野:アンケートはもうやんないです。
のぶみ:やらないんですね。
西野:アンケート、おもろなくないですか?
のぶみ:「アンケートやってください」って言われて「やらない」って言うと、どういうリアクションになるんですか?(笑)。
西野:「アンケートはやらない」って言ったらもう……。
のぶみ:あ、もう先に言うのか。
西野:先に言ってるんです。「アンケートは無理」って。
のぶみ:えー、すごいな。
西野:嫌なんですよ、なんか。「いや、そんなことしゃべりたくないしな」みたいなことがすでに流れで決まってたりするじゃないですか。
小谷:楽しくないですよね、もう。謎解きみたいになってたらいいですよね。その時間がもったいないです。
西野:そうそうそう。楽しくない。本当に、計算ドリルみたいなのをやってる感じがして。
小谷:おもろないですよね。
西野:そんなことより「なんじゃこれ!」みたいなほうが。
のぶみ:だから、途中からおもしろいのに変えていけたらいいなとは思うんですよね。
今、バンダイの講演会でそれを提案しようと思ってるんですよ。1時間半もらえるから、僕からバンダイのおもちゃの提案をしようと思ってるんですよ。
小谷:来たついでにもうプレゼンにしちゃえということですね。講演じゃなくて。
のぶみ:そうなんですよ。だった、講演会だったら1回で終わっちゃうじゃないですか。でも、僕からのプレゼンにしたら、また続くかもしれないですよね。
そこでキャラクターとかやって、絵本と連動していったらちょっとおもしろいかもしれないと思ってたんですよね。仕事が来たら、またそういうふうに変えられるかなとかいうのも考えてますね。やりたいことに変えてったらおもしろいなとは思ってるんですけどね。
小谷:そっか、すげーな。
西野:アンケートは嫌です。
のぶみ:テレビはけっこう、そういうふうにコメントを変えていっても「それいらないです」みたいな感じになるので。だいたいディレクターの筋書きが決まってるじゃないですか。
西野:決まってる。登場人物が多いから、どうしたってそうやって調整していかないと、シッチャカメッチャカになっちゃうから仕方がない部分だとは思うんですけど。そもそも大勢が出る番組にもう出たくないし。だから、別にいらないと思って。
フジテレビでいま不定期でやってる『ハミダシタ―』って番組がめっちゃ楽しいんですよ。
のぶみ:あ、見ました。
小谷:おもしろいですよね、あれ。
のぶみ:あれ続くんですか?
西野:ずーっと不定期で続いてる。
のぶみ:そうなんですか。
西野:フジテレビオンデマンドというのがあって。それで配信して溜まったら3本まとめてテレビで流すみたいな感じになってるんですよね。
のぶみ:あ、そうなんだ。本とかにもなりそうだしね。
西野:たしかに。それは思ったんですよね。
のぶみ:対談本になっても、あれけっこうカッコイイよね。
小谷:いや、映像もおしゃれ。
西野:超カッコイイ。
小谷:あれいいですよね。
西野:カメラもたぶん違うんですよね。スタジオもテレビのスタジオとかじゃなくて、本当にファッションのやつを撮るようなスタジオでやってるから。
のぶみ:オシャレなんだよな。
西野:シャレてる。やっぱり話をじっくり聞けるからすっごいおもしろい。
小谷:それいいですよね。考え方とか聞ける。
西野:すっごいおもいしろい。
のぶみ:あれはもう(ゲストのこと)本当に知らないんですよね?
西野:ぜんぜん知らない。プロデューサーさんが、僕がなるべく会ってない人だとか、知らなさそうな話を持ってる人をキャスティングしていくんですよ。
のぶみ:下調べしてない。
西野:だから、最初話聞いても、難しすぎて「なに言ってんですか?」みたいなところもあるんですよ。僕の理解力が悪いから。
それで聞くんですけど。本当に「どういうことですか?」「なに言ってんですか?」みたいな。最初ちょっと理解力が悪いから時間がかかったりするんですけど、そこも引っくるめておもしろいなと思って。
ずーと盛り上がってるわけじゃないんですよ。「これちょっとわかんないな」みたいなこと。
のぶみ:けっこうそういう時間があるんだ。そうなんだ。
西野:そうなんですよ。そこも引っくるめておもしろいですね。超おもしろかった。この間ちょうど収録終わったところなんですけど。やっぱりおもしろかったですね。
小谷:おもろいやつまだまだいますね。
西野:おもろいやついる!
関連タグ:
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
2024.12.09
10点満点中7点の部下に言うべきこと 部下を育成できない上司の特徴トップ5
2024.12.09
国内の有名ホテルでは、マグロ丼がなんと1杯「24,000円」 「良いものをより安く」を追いすぎた日本にとって値上げが重要な理由
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.12.10
職場であえて「不機嫌」を出したほうがいいタイプ NOと言えない人のための人間関係をラクにするヒント
2024.12.12
今までとこれからで、エンジニアに求められる「スキル」の違い AI時代のエンジニアの未来と生存戦略のカギとは
PR | 2024.11.26
なぜ電話営業はなくならない?その要因は「属人化」 通話内容をデータ化するZoomのクラウドサービス活用術
PR | 2024.11.22
「闇雲なAI導入」から脱却せよ Zoom・パーソル・THE GUILD幹部が語る、従業員と顧客体験を高めるAI戦略の要諦
2024.12.11
大企業への転職前に感じた、「なんか違うかも」の違和感の正体 「親が喜ぶ」「モテそう」ではない、自分の判断基準を持つカギ