両津勘吉から学ぶビジネスの基本

草彅洋平氏(以下、草彅):次にいきたいのが、「損得勘定」ですね。みんななにかやるんですが、金儲けのことを考えないんですよ。とりあえず、「夢があるカフェがやりたい」。

野口卓也氏(以下、野口):起業をギャンブルのように扱う人たちがいますよね。

草彅:そうですが、起業はギャンブルだと思う。どうなるかわからないけど、金はすごく大事。

金がないとついていかないんです。簡単に言えば、100円で買ったものを200円で売るからビジネスはまわる。だけど、そこに自分の人件費など、いろいろ乗っていると300円じゃないと売れないかもしれない。

なぜか150円で売ってしまい、赤字になってしまう人が多いじゃないですか。

小林琢磨氏(以下、小林):もったいないね。

草彅:やる前にいろいろ考えたほうがいいと思う。例えば、こういうのです。これは両さんがパンダのオモチャを売るんですが、1つアイデアがあって、背中を押すと目が飛び出る。

野口:(笑)。

草彅:それを作って、テキ屋みたいな感じで売り出す。両さんがすごいと思うのは、「ゴールデンウィークで、東京に人がいっぱい来るから売ろう」と言い出して。意外と売れたから近所の公園の木を切って、現地調達と言って、原価をちゃんとゼロベースに持っていく。完全に犯罪ですよね(笑)。

小林:完全に犯罪ですけど、大事です。

草彅:それでバカスカ売っていくと、今度は売れ残ってくる。インフレというか……。

小林:そうですね。需要と供給がありますから。

草彅:そうなんです。売れ残ったときに、原宿の格好して「ナウいヤングのなんとかだよ」と言って。イメージを置き換えて売っていく。

小林:新しいマーケットに持っていくという。

草彅:そうそう。持っていくんですが、結局はワゴン販売で100円で売るという(笑)。

小林:最終的にね。

野口:これが、もともとの仕入れ値が100円だったら、100円で売れないです。

草彅:売れないし、徹底的に売っていく。ワゴンで値下げしてでも売っていくのは素晴らしいと思う。この根性は、たくましいですよ。

小林:損得勘定はすごく大事ですよね。

草彅:大事ですね。

小林:大ざっぱな人に社長とか向かないですからね。

野口:いやいや、大丈夫です。

草彅:ズキッとくるひと言ですね。

(全員笑)

小林:例外はあるみたいです。

野口:ベンチャーは、いかにコミットしていくかというのが極意ですから。

小林:コミットと、そしてちゃんと損得勘定ができるかという、要は商売ができるかということ。

ホリエモンは「絶対6時間寝る」

草彅:体力は、体が資本というところで、そこはほぼ飛びでいいんで、次いっていいですか。

小林:飛びにするんですか?

野口:草彅さん、体力はあるんですか?

草彅:ないんですよ。こればっかりは! だけど、健康には気を付けたい。ジム行ったりしている。

小林:ジムに行ってるんですか?

草彅:それくらいで、なかなか超人的なことは無理です。

野口:何回もオリンピックとか出てますからね。

草彅:あんな崖から落ちたら普通は死にます。

野口:「わしじゃなかったら、死んでたぞ」と(笑)。

小林:健康はすごく大事。

草彅:大事です。

小林:最近、GMOの熊谷社長が、僕の健康方法みたいなので。

野口:余命を計算してるみたいなのね。

小林:そうそう。

草彅:へー。

小林:睡眠時間や食事もすごいんです。堀江さんもそうで、ここのお店は「マンガ HONZ」がプロデュースしてるんですが、その「マンガ HONZ」は堀江が代表です。ホリエモンは必ずどんなことがあっても、6時間は絶対に寝るとか。

寝ないから手塚治虫と藤子F不二雄は死んだ?

草彅:水木しげる先生も言ってましたね。

小林:そうなんですよ。

草彅:「寝なかったから、手塚治虫と藤子F不二雄は死んだ」みたいな、ひどい漫画がありますよね。ガガーンッみたいな!

小林:あります(笑)。「お前らが死んだのは、寝てないからだ」みたいな。

草彅:そう、酷すぎるだろ。

小林:あれは酷かった。

草彅:「わしは8時間寝てるんだ」みたいな。片腕がないけど、すごい。

小林:大事です。ワークバランスというか、休むとほかの人に迷惑をかけて、結局1が0になるだけじゃなく、マイナスになっちゃう。体調管理やパフォーマンスパスというのがすごく大事。

僕は、よく「飲んだ次の日こそ、朝早く来い」と社員に言ってる。次の日のパフォーマンスを出すためのコンディション作りは、大事です。両津勘吉ほどの体力はなくてもいいんですけど。

体を資本にする両津勘吉はすごい

草彅:両さんはアイアンマンレースで、優勝賞金を取ってきたりする。自分の体の資本を活かして、ビジネスをしている。野球の助っ人をして、お金をもらったりもする。

野口:何試合か同時に出たりとか(笑)。

小林:ありましたね(笑)。

草彅:あと、酒をうわばみのように飲めるから、酒を1日に500本飲んで、ランキング王になる。いろいろとそういうのもある。

小林:確かに、自分の強みをお金にしてますよね。

草彅:そうです。そこは、大事なことですよね。人間は、自分の能力がお金に変えられる唯一のものじゃないですか。木彫りの熊とかを彫れるのかと言えば、彫れない。両さんはプラモデルを作って、お金に換えたりする。

野口:「わしは器用だからな」という感じですもん。

草彅:そうです。あと、知識もある。「ガレージキット」や「GIジョー」についてすごく詳しい。

小林:先生がよくコマに出てきますよ。あれなんて言うんでしたっけ?

草彅:なんですか? レオナルド、熊五郎ですね。60巻です。

小林:すごい。60巻ですか。たまに出てくるね。最近出てこなくなったんですが、昔は本当に3週に1回くらい。

野口:いや、単行本になっているかわからないですが、最近ドローンの解説の話で、確か博士がなんとかする。

小林:久々に出てきた。でも、昔はよく出てきたのに、100巻を超えたあたりの『こち亀』から、あまり出なくなりました。

草彅:いきなり解説が始まるやつですよね。

小林:そうそう。説明しよう、みたいな感じ。

草彅:リカちゃん人形で、なんたってアイドール。51巻だったような気がする。

小林:巻数まで出るのは、さすが!

野口:80巻くらいだったと思うんですが、日本でWindowsマシン、パソコンが普及した頃には、「説明しよう。ロムとは……」、「ハードディスクとは……」みたいなので、わりと出てたような記憶がある。

草彅:もともと、オモチャ系を紹介するので。

小林:プラモデルやガンダムの話をけっこう出してた。

草彅:はい。ありました。

小林:あと、ミリタリーも多い。

草彅:軍ものが多い。両さんが、もともと全財産、コレクションを全部売って、戦闘機を買う話もあった。

小林:そうだ! 両津コレクションは死ぬほど金になる。

草彅:そうそう。

小林:両さんはなにかどうしても欲しいものがあったとき、泣く泣く自分のコレクションを売る。

草彅:ライカのカメラとかね。そういうのを売っていく話がありました。そういう資本を持っているというのも、素晴らしいと思います。

小林:借金を返せよ、とか思いますけどね。

借金できるのは強み

草彅:借金はいろいろありますよね。けど、借金もできるというのは、すごいと思う。みんな、世の中の人は借金しないでしょ。

小林:なるほど。

草彅:借金をすると、例えば、返せないかもしれないが、1,000万円借りる。1,000万円借りて、ビジネスをしたら、3年分くらい先に進める。

小林:そうですね。

草彅:1,000万円貯めてビジネスをすると、3年待たなくちゃいけない。だけど、借りてしまえば1,000万円分を3年圧縮して、いきなりスタートできる。

例えば、3年で1,000万円貯めるとする。でも、この世の人は、借金をするのが怖い。なにか借りたら、大変なことになるんじゃないかみたいな。だけど、借りてまで全部やるというのは、僕はすごいことだと思う。

小林:さっきの1番の実行力にも繋がりますよね。

草彅:そうです。普通は借りないんだけど、借りちゃう。最終的に、自己破産的な感じで、逃げていく両さんはすごいと思う。

野口:実は僕もその話をしたかった。借金をするのは当然、信用力やプレゼン能力がすごくあると思う。

両さんは、人的魅力が一番すごい。経営者は、愛嬌がすごく大事だと思う。常にツンツンやってた奴が、借金まみれになって炎上して、すごい罵詈雑言くらってたら、わりと立ち直れない。

草彅:そうですね。

野口:両さんは、いずれ返して、そのうち、みたいな感じで待ってくれたり、未払いを待ってくれる。借金が遅れてもしょうがないと思ってくれる、生きていけるように……。

草彅:あの掌を返したような繋げかたは、勉強になりますよね。

小林:たぶん、人間的魅力でしょうね。

島耕作には人間的魅力を感じない

草彅:僕は島耕作にまったく魅力を感じない。

小林:島耕作ですか。

野口:セックスしすぎですよね。

小林:そうですね。

草彅:ずるいですよね。マジックマッシュルームを食ってセックスしたり、おかしいだろうと思うんですけど(笑)。

小林:草彅さん(笑)。

草彅:ありますよね。6巻くらいで。

野口:それは漫画の話としてはね。

草彅:マジックマッシュルームのオムレツを食って。

野口:食わされたやつだったと思う。

小林:あれ、島耕作ですか?

草彅:確か、島耕作。

小林:島耕作にそんな話がありましたか?

草彅:あります!

小林:でも、もうその話はよくないですか。