CLOSE

iction!プロジェクトリーダー・小安美和氏(全1記事)

2015.11.04

Brand Topics

PR

出産退職する女性は6割、日本が先進国で最も高い理由とは

提供:リクルート

リクルートが「子育てしながら働きやすい世の中を、共に創る。」をキーワードに、働く育児を応援するiction!プロジェクト。「育児×働く」の課題に触れることを目的とした今回のイベントに、iction!プロジェクトリーダーの小安美和氏が登壇。なぜ育児をしながら働ける環境が整わないのかを解説し、それらの課題を社会全体で解決していく仕組みづくりを提案しました。また、子どもを産むことへの不安を解消するためには男性の協力が欠かせないとし、男性のプロジェクトへの参加を呼びかけました。(2015年9月4日・14日のログ)

リクルートグループが本気で取り組むiction!プロジェクト

小安美和氏(以下、小安):みなさん、おはようございます。iction!のプロジェクトリーダーの小安と申します。このiction!プロジェクト、リクルートグループが本気で社内・社外を含めてムーブメントを起こしていくということで、10月からこのiction!プロジェクトの専任となりますので、グループとしても気合いを入れてやっていくということを、この場で皆様にお話できること、とても嬉しく思っています。よろしくお願いいたします。

まず、iction!というこのプロジェクトが生まれた背景を少し説明させていただきます。元々はリクルートの人材系の4社で、人材4社プロジェクトというものが先にあって、こちらから生まれたプロジェクトになります。

人材4社プロジェクトっていうのはリクルートキャリア、リクルートジョブズ、それからリクルートスタッフィング、スタッフサービスの4社の社長が昨年集まりまして、1年間リクルートの人材事業として何をやっていく、何をゴールにしていくかということを考えたものです。

1年間議論をし続けた結果、「社会の声に耳をしっかり傾け、そして働きたいという意欲をすべての個人が自らの価値観に見合った就業を実現し、生涯に渡って継続できるような社会の実現」、これをリクルート人材4社としては究極のゴールと置いて、事業経営、事業理念を実現していくのだということを決めました。

iction!プロジェクトのキーワードは「共に創る」

小安:その中で、じゃあそのゴールに向けて何をやるんだっていうことを議論した結果、今、働きたいという意欲を持つのに、自分の要望、希望に見合った就業ができてないカスタマー、求職者の最も大きなボリュームのあるセグメントというのが、育児をしている女性、マザーというセグメントなんじゃないかということで。

私たちは2015年から、このマザーが働くということに対する課題を解決しながら、事業運営をしていくということに決めさせていただきました。

ただですね、子育てをしながら働きやすい世の中をつくるということを決めたんですけれども、残念ながらリクルートの人材4社が集まってもできないことが、山のようにあるということに改めて気づかされたんです。

なので私たちのビジョンですね、iction!プロジェクトとしてのビジョンは、「子育てしながら働きやすい世の中を、共に創る」というふうになってます。

この「共に創る」というところが今回、ものすごくこだわったところなんですけれども、人材4社だけでつくれない。さらにいうと、リクルートだけでもこの世界観というのはつくっていけない。

私たちは自分たちで自分たちの限界というものを認めたうえで、本気でやっていくために課題感を持って、アイデアを持つ従業員の皆さん、そして社内でこのビジョン、世界観に向けて、もうすでに階段を上り始めていらっしゃる皆様とともに、この世界をめざしていこうということを提案させていただきました。

ですので、今日もスペシャルゲストに来ていただいているんですけれども、お母さんが育児をしながら働きやすい環境ということに対して、本気でもう動き始めている方のお話を、聞いていただきながら、じゃあ私たちは何ができるんだろうということを、ぜひ皆さんに私たちとともに考えていただきたいなと思っています。

第1子出産時に退職した女性のうち、約4割が後悔

小安:ちなみになんですけれども、リクルートワークス研究所とともに調査をいたしました。昨年なんですが、6千数百名のマザーの方を対象に「マザー調査」というのを実施したんですけれども、その中から大きく3つの課題が見えてきました。本当に複雑なたくさんの課題があるんですけれども、その中で私たちが解決していこうと思った課題を3つ抽出しています。

1つ目が、第1子出産後に仕事を辞めた女性の約4割が辞めたことを後悔しているというデータがあがってきました。そもそも日本でいえばなんですけど、第1子出産で辞める女性って何割いるか、皆さんご存じでしょうか? 知っているという方いらっしゃいますか? どうでしょう、大体何割の人が……。

参加者:6割?

小安:6割。素晴らしい、当たりです。6割の方が辞めてるんです。でもこれグローバルにおいて、先進国において最も高い数字ということがいえるんですけれども。第1子出産で女性が6割も仕事を辞めてしまう国であるということ、その中で第一子出産後に辞めた人の4割が後悔していると答えている事実がございます。このことを解決していきたいのが1つ目。

働く母親の8割が「育児と仕事の両立はストレス」と回答

小安:2つ目が子育てしながら働いている女性、辞めずに働き続けているんだけども、両立、その後育児しながら働いていることが「楽しい」ではなく「負担だ、ストレスだ」と答えている方が8割にのぼります。このストレスというものをいかに軽減していけるかということにも、取り組んでいきたいと思っています。

3つ目ですけれども、そもそも働きたいのに働けていない子育て中の女性は、約170万人いるというふうにいわれています。

この意欲はあるんだけれども働けてない、この女性たちがなぜいたのか? その一番の理由が「条件に合う仕事がない」なんですね。なので、条件に合う仕事をつくり出したいというのが3つ目の解決したいテーマとなります。

人材4社としては、この3つ目の働きたいんだけれども働けない女性たちの、働きたい条件が何かということ、阻害要因を探って働きやすい仕事を、クライアントを巻き込んでつくっていくということはすでに取り組み始めています。

ですがおそらくクライアントサイドが、例えば短い時間のジョブを提供したからといって、お母さんたちの応募がものすごいそこに殺到するかっていうと、決してしないんですね。

それって何なのかって考えていくと、結局1番、2番の課題をセットで解決しないと、ただ職を提供しても、働くっていうことが実現しないということがわかってきています。

なので、ここにきていただいている皆さんとともに解決していきたいのは、特に1番、2番の課題。3番ももちろんぜひアイデアをいただきたいんですが、特に1と2の課題というものを解決していただきたい。

iction!プロジェクトのカギは男性を巻き込めるか

小安:なのでここに関して、リクルートの従業員の皆さんとともに、そして勝手に社内の勝手にサポーターの皆様と呼ばせていただきたいなと思ってるんですが、iction!サポーターの皆様とともに解決していくアイデアをぜひ今日、たくさん出していただければと思っています。

最後に1点だけiction!プロジェクトの特に皆様にお伝えしたいポイントなんですが。今言った3つの課題を社内・社外の皆様とともに解決していきたいんですが、その中でどうしても巻き込みたい方々というのは、実は女性だけではなくて、男性の皆さんだったりします。

今日も男性の方にいらしていただいて、本当に嬉しいなと思っているんですけれども、どうしても育児、女性が働きやすいというと、女性自身で解決するという方向にいきがちなんですが。

私たちのプロジェクトがものすごくこだわっているというのは、この「iction!」というコピーのところにも、ものすごくこだわっていただいたんですけれども、実は女性であるとか、お母さんという言葉を一切入れてないんですね。

育児というものはお母さんがやるものだという、固定概念みたいなものも含めて変えていきたい、と。なので、これに関わるすべての人。

子どもを産むことへの不安を解消したい

小安:今の日本は仕事をしながら子どもを産む、子どもを持つということそのものが、むずかしいですし、大学生である皆さん、それからまだ若い皆さんも、これから持てるんだろうかという不安の中で生きているというのが、今の流れだと思っています。

そのことを子どもがいるお母さんだけで解決するのではなくて、周りの社会そのものを、社会全体で解決していくというような仕組みづくりをしていきたいと思っています。

ちょっと長くなってごめんなさい。ここまで私の話とさせていただきます。ぜひ皆さんの活発な意見交換を今日、期待しております。よろしくお願いいたします。

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

リクルート

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!